田舎の日常
2023年08月10日
雨焚き火とお弁当。
スポンサーリンク
こんにちは
なんだか最近、雨の日になると焚き火がしたくなる。
雨音と焚き火のはぜる音がなんとも心地よくて、のんびりビールを片手にぼーっとしてます。
ちなみに後方にある薪の山は、全部ナラ!
火もちも抜群に良いですし、最後まで綺麗に燃えて本当に灰だけになるところが本当に良い!
てなことで、薪はやっぱりナラに限るよね〜と。
さ、次へ。
ここ最近のテキトー弁当

ほうれん草のおひたし・ウインナー・卵焼き・ハラミ焼き・トマト・スナップエンドウ。
ポイントは焼き目が絶妙に微妙で残念な愛らしいアンパンマンポテトです!
ほうれん草のおひたし・ボロニアソーセージ・きんぴらごぼう・ウインナー・卵焼き・ミョウガの酢漬け
ふつうのお弁当だけれど、やっぱりホッとするし美味しいし、健康に良き。
さらに美味しく食べる方法は・・・
自然の中で食べること!
これが本当に最高なのです(*゚▽゚*)
さ!
よーし、今日も一日頑張ろう
皆様もファイトです(*゚∀゚)っ

なんだか最近、雨の日になると焚き火がしたくなる。
雨音と焚き火のはぜる音がなんとも心地よくて、のんびりビールを片手にぼーっとしてます。
ちなみに後方にある薪の山は、全部ナラ!
火もちも抜群に良いですし、最後まで綺麗に燃えて本当に灰だけになるところが本当に良い!
てなことで、薪はやっぱりナラに限るよね〜と。
さ、次へ。
ここ最近のテキトー弁当


ほうれん草のおひたし・ウインナー・卵焼き・ハラミ焼き・トマト・スナップエンドウ。
ポイントは焼き目が絶妙に微妙で残念な愛らしいアンパンマンポテトです!
ほうれん草のおひたし・ボロニアソーセージ・きんぴらごぼう・ウインナー・卵焼き・ミョウガの酢漬け
ふつうのお弁当だけれど、やっぱりホッとするし美味しいし、健康に良き。
さらに美味しく食べる方法は・・・
自然の中で食べること!
これが本当に最高なのです(*゚▽゚*)
さ!
よーし、今日も一日頑張ろう

皆様もファイトです(*゚∀゚)っ
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 08:58|Permalink
2023年08月05日
答え合わせとお米。
スポンサーリンク
こんにちは
数日前の問題の答え合わせ!といきたいところですが!
いかがでしょうか?
何を煮ていたか?分かりましたか?(*゚▽゚*)
正解は・・・
これでした
さすがに分かりますよね〜。
はい、、、
「ヒグマ」さんでした!
前回の鹿トロフィーに続き、ついに作ってしまった。
正解したよ〜って方がどのくらいいらっしゃるのか?
とても気になります( ´_ゝ`)
さ、、、
以前もブログに書いた「ゆきさやか」米!
あまりの美味しさにお取り寄せしちゃった


一粒一粒の存在感がすごくて、おにぎりにすると絶品!
毎日お弁当生活なので、お米が美味しいって本当に幸せだなぁ〜としみじみ。
パンや麺も好きだけれど、やっぱりここ一番で力が出るのはお米だと思う(*'-'*)
農業やキャンプ場は力仕事が多いので、お腹持ちが良いお米は必須!
しっかり働けば、ちゃんとお腹が空くし、ご飯がすごく美味しい
もちろん、ビールもね。笑
で!
お米と共に同封されていたものに感動
至れり尽くせり。
この飴がめっちゃ美味しくて、アマゾンでポチッちゃった。
しかも1キロ。笑
飴が欲しい方は私にお声がけください( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ

数日前の問題の答え合わせ!といきたいところですが!
いかがでしょうか?
何を煮ていたか?分かりましたか?(*゚▽゚*)
正解は・・・
これでした

さすがに分かりますよね〜。
はい、、、
「ヒグマ」さんでした!
前回の鹿トロフィーに続き、ついに作ってしまった。
正解したよ〜って方がどのくらいいらっしゃるのか?
とても気になります( ´_ゝ`)
さ、、、
以前もブログに書いた「ゆきさやか」米!
あまりの美味しさにお取り寄せしちゃった



一粒一粒の存在感がすごくて、おにぎりにすると絶品!
毎日お弁当生活なので、お米が美味しいって本当に幸せだなぁ〜としみじみ。
パンや麺も好きだけれど、やっぱりここ一番で力が出るのはお米だと思う(*'-'*)
農業やキャンプ場は力仕事が多いので、お腹持ちが良いお米は必須!
しっかり働けば、ちゃんとお腹が空くし、ご飯がすごく美味しい

もちろん、ビールもね。笑
で!
お米と共に同封されていたものに感動

至れり尽くせり。
この飴がめっちゃ美味しくて、アマゾンでポチッちゃった。
しかも1キロ。笑
飴が欲しい方は私にお声がけください( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 14:12|Permalink
2023年07月29日
さて、問題。
スポンサーリンク
こんにちは
ここ数日、ものすごい猛暑に襲われている北海道。
外気温が30℃を超えていても、先延ばしにできない作業もたくさんあり、毎日汗だくです(; ̄Д ̄)
丸太を玉切にして、せっせと軽トラ号へ。
それをキャンプ場に持ってきて、斧で割る。
来年の薪を確保するためには必要な作業ですが、かーなーり肉体労働。笑
でも、それすら楽しいなぁと思えるのは田舎暮らしの醍醐味!
毎日、しっかり働いて。
しっかり食べて。
しっかり睡眠をとる。
私、控えめに言っても!超健康的な日々を送っております( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
さ、本題の問題へ・・・
私が新たに煮込んでいるものとは!
なんでしょうか?
炎天下のもと火力を上げて約6時間くらいかなぁ〜。
さーて、なんでしょう?
答えは次回のブログにて!

ここ数日、ものすごい猛暑に襲われている北海道。
外気温が30℃を超えていても、先延ばしにできない作業もたくさんあり、毎日汗だくです(; ̄Д ̄)
丸太を玉切にして、せっせと軽トラ号へ。
それをキャンプ場に持ってきて、斧で割る。
来年の薪を確保するためには必要な作業ですが、かーなーり肉体労働。笑
でも、それすら楽しいなぁと思えるのは田舎暮らしの醍醐味!
毎日、しっかり働いて。
しっかり食べて。
しっかり睡眠をとる。
私、控えめに言っても!超健康的な日々を送っております( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
さ、本題の問題へ・・・
私が新たに煮込んでいるものとは!
なんでしょうか?
炎天下のもと火力を上げて約6時間くらいかなぁ〜。
さーて、なんでしょう?
答えは次回のブログにて!
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 15:06|Permalink
2023年05月26日
少し前。いや、けっこう前のお話。
スポンサーリンク
こんにちは
北海道 道東は昨日から突然の猛暑。
ただいまの外気温は29.8℃となっており、当然!ものすごく暑いです
キャンプ場「ふくろうの渓谷」は小川もあるせいか多少涼しいものの、30℃を超えてくるとさすがに暑い。
とはいえ、雲一つない青空はやはり気持ちが良いもので。
お出かけしたい欲にかられます
渓流で涼みながらラーメンを作って食べたいなぁ〜とか、どこかへ向かう道中でアイスクリームを食べたいなぁ〜とか!
まぁ、私の場合はだいたい食欲が勝りますが。笑
さ、、、
前置きはさておき、本題へ。
最近の私。
控えめに言っても大忙しです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
オホーツク海の海サクラマスを釣るために朝活をしていることはもちろん、農業とキャンプ場、自身の会社、何足ものわらじをはいて日々頑張っております!
種芋をひたすら選別している日もあれば・・・
キャンプ場でひたすら生木を斧で割っていたり・・・
時々、森に引き籠ったり。
お花が綺麗だなぁ〜とか、道東にも春が来たなぁ〜とか。
行者にんにくをとったりとか。
良い感じにリフレッシュをしつつ、日々を健やかに過ごしております


北海道 道東は昨日から突然の猛暑。
ただいまの外気温は29.8℃となっており、当然!ものすごく暑いです

キャンプ場「ふくろうの渓谷」は小川もあるせいか多少涼しいものの、30℃を超えてくるとさすがに暑い。
とはいえ、雲一つない青空はやはり気持ちが良いもので。
お出かけしたい欲にかられます

渓流で涼みながらラーメンを作って食べたいなぁ〜とか、どこかへ向かう道中でアイスクリームを食べたいなぁ〜とか!
まぁ、私の場合はだいたい食欲が勝りますが。笑
さ、、、
前置きはさておき、本題へ。
最近の私。
控えめに言っても大忙しです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
オホーツク海の海サクラマスを釣るために朝活をしていることはもちろん、農業とキャンプ場、自身の会社、何足ものわらじをはいて日々頑張っております!
種芋をひたすら選別している日もあれば・・・
キャンプ場でひたすら生木を斧で割っていたり・・・
時々、森に引き籠ったり。
お花が綺麗だなぁ〜とか、道東にも春が来たなぁ〜とか。
行者にんにくをとったりとか。
良い感じにリフレッシュをしつつ、日々を健やかに過ごしております


スポンサーリンク
s_inakagurashi at 11:56|Permalink
2023年02月13日
美味しい焼き鳥と食べれなかったラーメン。
スポンサーリンク
こんにちは
ようやく来たはずの流氷も知らぬ間になくなり、気温も過ごしやすい感じ。
北風が吹くと一瞬で海が真っ白になるのに、南風が吹くとなーんにも無くなる!
風の力ってすごいんだなぁ〜と改めて思ったりしてた今日このごろ・・・
めっちゃ美味しい焼き鳥屋さんを発見してしまった

焼き鳥を食べようと思っていたわけではなかったのですが、前を通り過ぎようと思ったら香りにつられて吸い寄せられてしまうという。笑
鳥串、ポンポチ、ぶた、つくね、などなど。
お腹が減っていたせいもあり、沢山買ってしまった
お値段もリーズナブルだし、焼き鳥を焼いているおじさんもサポートするおばさんもとても優しくてほのぼの.。゚+.(・∀・)゚+.゚
お家で温め直して食べましたが・・・
激うま!!!
ビールに合うし、塩加減抜群だし、なんだこれ!最高じゃん

ってなことで、写真を撮り忘れるという。
ほんとお腹が空いていると色々忘れちゃう。笑
そして!
食べられなかったラーメンとは。
留辺蘂にある「すずや食堂」
少し前に閉店してしまい悲しいなぁと思っていたら、オーナーさんが変わり復活!
それは是非とも「モツラーメン」を食べに行かなくては!と車を走らせ到着したのが14時30分ちょうど!
暖簾が出てたのでテンションマックスで入店しようとしたら・・・
暖簾を外されてしまい、終わりです。とのこと。(p_q*)シクシク
グーグルマップには15時閉店となっていたのですが、無念。
食べに行こう!っと思っている方がいたら、お時間に気をつけてくださいね〜


ようやく来たはずの流氷も知らぬ間になくなり、気温も過ごしやすい感じ。
北風が吹くと一瞬で海が真っ白になるのに、南風が吹くとなーんにも無くなる!
風の力ってすごいんだなぁ〜と改めて思ったりしてた今日このごろ・・・
めっちゃ美味しい焼き鳥屋さんを発見してしまった


焼き鳥を食べようと思っていたわけではなかったのですが、前を通り過ぎようと思ったら香りにつられて吸い寄せられてしまうという。笑
鳥串、ポンポチ、ぶた、つくね、などなど。
お腹が減っていたせいもあり、沢山買ってしまった

お値段もリーズナブルだし、焼き鳥を焼いているおじさんもサポートするおばさんもとても優しくてほのぼの.。゚+.(・∀・)゚+.゚
お家で温め直して食べましたが・・・
激うま!!!
ビールに合うし、塩加減抜群だし、なんだこれ!最高じゃん


ってなことで、写真を撮り忘れるという。
ほんとお腹が空いていると色々忘れちゃう。笑
そして!
食べられなかったラーメンとは。
留辺蘂にある「すずや食堂」
少し前に閉店してしまい悲しいなぁと思っていたら、オーナーさんが変わり復活!
それは是非とも「モツラーメン」を食べに行かなくては!と車を走らせ到着したのが14時30分ちょうど!
暖簾が出てたのでテンションマックスで入店しようとしたら・・・
暖簾を外されてしまい、終わりです。とのこと。(p_q*)シクシク
グーグルマップには15時閉店となっていたのですが、無念。
食べに行こう!っと思っている方がいたら、お時間に気をつけてくださいね〜


スポンサーリンク
s_inakagurashi at 16:32|Permalink