田舎の日常
2024年11月22日
寒すぎるとストーブさんが現れる。
スポンサーリンク
こんにちは
一週間前くらいから、猛烈に寒い。
外仕事が身に染みる季節となりました。
とはいえ、やらなくていけないことは山積みなわけで・・・
寒いからと止まっている時間は私にはない!
なーんてかっこいいことを言ってみましたが、現実は
こんなもん。
洗いかけの胡桃なのですが、完全に凍ってしまいました。笑
外に置いておいたら凍るだろうなと分かってはいましたが、屋内に入れるのを忘れてしまったがため完全氷結( ´,_ゝ`)
カッチコッチでございます。
もー自分何やってんだと思いつつも、朝から薪ストーブの近くに置きましたが、表面が少し解けただけで中は厳つい氷のままです。
春の雪解けまで放置しようかしら?と思ったのはここだけのお話です。
きっと明日には解けているはず・・・
薪ストーブ君、すべては君にかかっている。
頼むよ(≡ω≡.)
ちなみに奥の方に写っている胡桃たちは、ちゃーんと凍れる前に作業した分です。
全部やっておけば良かったのに〜って思っても後の祭りです。ね。
我が家のトマト!
今季初、ストーブさん化!!
一週間前くらいから、猛烈に寒い。
外仕事が身に染みる季節となりました。
とはいえ、やらなくていけないことは山積みなわけで・・・
寒いからと止まっている時間は私にはない!
なーんてかっこいいことを言ってみましたが、現実は
こんなもん。
洗いかけの胡桃なのですが、完全に凍ってしまいました。笑
外に置いておいたら凍るだろうなと分かってはいましたが、屋内に入れるのを忘れてしまったがため完全氷結( ´,_ゝ`)
カッチコッチでございます。
もー自分何やってんだと思いつつも、朝から薪ストーブの近くに置きましたが、表面が少し解けただけで中は厳つい氷のままです。
春の雪解けまで放置しようかしら?と思ったのはここだけのお話です。
きっと明日には解けているはず・・・
薪ストーブ君、すべては君にかかっている。
頼むよ(≡ω≡.)
ちなみに奥の方に写っている胡桃たちは、ちゃーんと凍れる前に作業した分です。
全部やっておけば良かったのに〜って思っても後の祭りです。ね。
我が家のトマト!
今季初、ストーブさん化!!
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 11:30|Permalink
2024年10月28日
鮭釣り。芋掘り。秋は休めません。
スポンサーリンク
こんにちは
近頃、毎日が一瞬で終わる。
朝活の鮭釣りから一日が始まって、キャンプ場業務をして、合間に秋の味覚を収穫。
そんな感じでパワフルな日々を送っております!
鮭は本当に万能!
お鍋にしたり、塩焼きにしたり、定番のちゃんちゃん焼きも好き!!
炊き立ての新米にいくらの醤油漬けをたっぷりと。
これ以上の幸せを私は知らん(☆゚∀゚)
そうそう、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが!
おニューの器でございます!!
網走刑務所のどんぶり
質感も大きさもちょうど良くてお気に入りです
美味しいものを食べると力がみなぎるよね〜!
ということで、翌日は気合いを入れて芋掘り!!!
今年はデストロイヤーという品種のじゃがいも
赤と紫のまだら模様がレスラー仮面のようで、別名グラウンドペチカともいうようです!
これで冬の間じゃがいもに困ることは無さそうです
力仕事の後は、ご褒美タイム!
釧路の釧之介(せんのすけ)で購入した「本ししゃも」
これ本当に大好き!
釧路に行ったら絶対買っちゃうやつの一つ。
ビールにもハイボールにも日本酒にも合ってしまう!!
今宵もお酒が進みますな〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
あー毎日幸せいっぱいだ!
近頃、毎日が一瞬で終わる。
朝活の鮭釣りから一日が始まって、キャンプ場業務をして、合間に秋の味覚を収穫。
そんな感じでパワフルな日々を送っております!
鮭は本当に万能!
お鍋にしたり、塩焼きにしたり、定番のちゃんちゃん焼きも好き!!
炊き立ての新米にいくらの醤油漬けをたっぷりと。
これ以上の幸せを私は知らん(☆゚∀゚)
そうそう、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが!
おニューの器でございます!!
網走刑務所のどんぶり
質感も大きさもちょうど良くてお気に入りです
美味しいものを食べると力がみなぎるよね〜!
ということで、翌日は気合いを入れて芋掘り!!!
今年はデストロイヤーという品種のじゃがいも
赤と紫のまだら模様がレスラー仮面のようで、別名グラウンドペチカともいうようです!
これで冬の間じゃがいもに困ることは無さそうです
力仕事の後は、ご褒美タイム!
釧路の釧之介(せんのすけ)で購入した「本ししゃも」
これ本当に大好き!
釧路に行ったら絶対買っちゃうやつの一つ。
ビールにもハイボールにも日本酒にも合ってしまう!!
今宵もお酒が進みますな〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
あー毎日幸せいっぱいだ!
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:06|Permalink
2024年10月05日
秋。
スポンサーリンク
こんにちは
北海道 道東は秋真っ盛り!
気温も低く、そろそろ霜も降りそう。
木々も一気に落葉が始まり、あ〜今年も冬が来るのだと思ったり
冬を楽しく越すために、一年をかけて保存食作りを頑張っておりますが・・・
秋が一番忙しい。
胡桃を拾って、埋めて、洗って、乾煎りして。
山葡萄でジャムを作って。
鮭釣って、トバや塩引き鮭を作って。
栗も拾って、畑のじゃがいも掘って、、、
やること山積み。笑
まぁぼちぼち頑張ります( ´_ゝ`)
さ、
嬉しすぎる頂き物たち
マルセイバターサンド!!
お久しぶりに食べましたが、超美味しかった〜(☆゚∀゚)
クッキーのほろほろ感がめっちゃ好き
シナモンドーナツ!!
夕張名物ですごく有名なお菓子だそうで、すごく懐かしい味がしました
上品な甘さで、シナモンの香りが最高(*'-'*)
三方六!!
ちょうど良いサイズで好きです。小割
いつ食べても間違いない美味しさ!
季節限定のフレーバーとかもあって、柳月に行くとワクワクしちゃう(*゚▽゚*)
皆様、いつも本当にありがとうございます!!
美味しいものをたくさん知ることができて、毎日幸せ
太らないように愛犬と走ります!笑
最後に沙耶香の日常小話。
この前たまたまSNSで見つけて、超高速で買いに行った。
鯨の心臓刺!!
ずっと食べてみたくて気になっていたので、運命の出会いじゃないか〜と。
お味は、レバ刺にとても近い感じで!
美味でございました(⌒-⌒)
ビールがすすむよね〜
瓶ビールに小さめのコップが最近のマイブーム。
北海道 道東は秋真っ盛り!
気温も低く、そろそろ霜も降りそう。
木々も一気に落葉が始まり、あ〜今年も冬が来るのだと思ったり
冬を楽しく越すために、一年をかけて保存食作りを頑張っておりますが・・・
秋が一番忙しい。
胡桃を拾って、埋めて、洗って、乾煎りして。
山葡萄でジャムを作って。
鮭釣って、トバや塩引き鮭を作って。
栗も拾って、畑のじゃがいも掘って、、、
やること山積み。笑
まぁぼちぼち頑張ります( ´_ゝ`)
さ、
嬉しすぎる頂き物たち
マルセイバターサンド!!
お久しぶりに食べましたが、超美味しかった〜(☆゚∀゚)
クッキーのほろほろ感がめっちゃ好き
シナモンドーナツ!!
夕張名物ですごく有名なお菓子だそうで、すごく懐かしい味がしました
上品な甘さで、シナモンの香りが最高(*'-'*)
三方六!!
ちょうど良いサイズで好きです。小割
いつ食べても間違いない美味しさ!
季節限定のフレーバーとかもあって、柳月に行くとワクワクしちゃう(*゚▽゚*)
皆様、いつも本当にありがとうございます!!
美味しいものをたくさん知ることができて、毎日幸せ
太らないように愛犬と走ります!笑
最後に沙耶香の日常小話。
この前たまたまSNSで見つけて、超高速で買いに行った。
鯨の心臓刺!!
ずっと食べてみたくて気になっていたので、運命の出会いじゃないか〜と。
お味は、レバ刺にとても近い感じで!
美味でございました(⌒-⌒)
ビールがすすむよね〜
瓶ビールに小さめのコップが最近のマイブーム。
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 16:07|Permalink
2024年09月15日
田舎暮らし。
スポンサーリンク
こんにちは
北海道 道東はついにストーブをつけるような季節となりました。
朝の外気温が3℃!なんて日もあったりと、夏が終わったんだな〜とちょっと寂しくなったり。
でも冬は冬の楽しみが盛りだくさんですからね!!
氷上釣り、狩猟、極寒鹿骨ラーメン・・・(⌒-⌒)
やりたいことだらけで大変
さ、、、
先日、薪整理をしていたのですが。
薪を見つめてると焚き火がしたくなるよね〜。
って、ちゃっかり着火。笑
やっぱり焚き火って癒される。
炎を見ているだけでお酒がすすむよね〜って、気づいたら手にはビールが( ´_ゝ`)
これは、あれ!やるか!!
てなことで、冷凍庫をゴソゴソ。
大好きな「炭や」の塩ホルモンとヒナ鳥!!
道東ではヒナ串と言われているけれど、串に刺してないから。
これは、ただのヒナ鳥だな!!
まーじーで激うまいのですよ〜
で、しめは。
甘いものは心の癒しですな
このショコラモンブランを食べながら飲む、ウイスキーがまた最高なのよ〜!
そんなことで、のんだくれた1日でございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あー幸せだ!
北海道 道東はついにストーブをつけるような季節となりました。
朝の外気温が3℃!なんて日もあったりと、夏が終わったんだな〜とちょっと寂しくなったり。
でも冬は冬の楽しみが盛りだくさんですからね!!
氷上釣り、狩猟、極寒鹿骨ラーメン・・・(⌒-⌒)
やりたいことだらけで大変
さ、、、
先日、薪整理をしていたのですが。
薪を見つめてると焚き火がしたくなるよね〜。
って、ちゃっかり着火。笑
やっぱり焚き火って癒される。
炎を見ているだけでお酒がすすむよね〜って、気づいたら手にはビールが( ´_ゝ`)
これは、あれ!やるか!!
てなことで、冷凍庫をゴソゴソ。
大好きな「炭や」の塩ホルモンとヒナ鳥!!
道東ではヒナ串と言われているけれど、串に刺してないから。
これは、ただのヒナ鳥だな!!
まーじーで激うまいのですよ〜
で、しめは。
甘いものは心の癒しですな
このショコラモンブランを食べながら飲む、ウイスキーがまた最高なのよ〜!
そんなことで、のんだくれた1日でございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あー幸せだ!
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 14:34|Permalink
2024年08月31日
8月も終わり。
スポンサーリンク
こんにちは
気がつけば今月も終わりですね。
お盆の連休が始まってから、キャンプ場にはたくさんの方々がご来場してくださり。
本当に嬉しく思っております!
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして、
キャンプのハイシーズンということもあり、ブログを書く時間の確保ができず。
久しぶりの投稿となりました!
いつも見ていただいてる皆様には本当に申し訳なさすぎます
楽しみに待っていてくれたのに、ごめんなさい!
今後はどしどし投稿してまいります
さ、、、
先日、友人がキャンプ場へ遊びに来てくれました!
遠いのに来てくれた優しさに心もほっこり
で、プレゼントまで用意してきてくれたー!!!
なによりも釣りが大好きな私を想って考えに考え抜いてくれた贈り物
嬉しすぎる(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
虹鱒さんのヘアクリップ!!
キャンプ場の清掃時に髪の毛を束ねるのに大変助かっております
チカ?ししゃも?
お魚型のボールペン!!
これがね、意外と手にフィットして描きやすい
可愛いし、最高です
最後は指先が照らせるアイテム!
これでナイトロックフィッシュ時でもストレスなく、ラインを結べます!!
ユーモアあるプレゼントはワクワクしますね〜
なんだかめちゃくちゃ悩ませてしまったようで、照れながら渡されました!が!!
照れてる姿にキュンとしたのはここだけのお話です。笑
連休全日程が終わり、たまたま寄ったドラッグストア。
入り口で好みのガチャガチャ発見!!
どうしても「西山ラーメン」キーホルダーが欲しい!
でも一発で出るわけもなく〜回すのを躊躇うが。
なんだか今日の私持っている気がする!なーんて根拠のない自信でやってみたら・・・
出たよ!!出たよーーー!!!
一発で西山ラーメン(⌒-⌒)
嬉しすぎて、毎日見つめながら晩酌をしているのは秘密ですよ。笑
気がつけば今月も終わりですね。
お盆の連休が始まってから、キャンプ場にはたくさんの方々がご来場してくださり。
本当に嬉しく思っております!
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして、
キャンプのハイシーズンということもあり、ブログを書く時間の確保ができず。
久しぶりの投稿となりました!
いつも見ていただいてる皆様には本当に申し訳なさすぎます
楽しみに待っていてくれたのに、ごめんなさい!
今後はどしどし投稿してまいります
さ、、、
先日、友人がキャンプ場へ遊びに来てくれました!
遠いのに来てくれた優しさに心もほっこり
で、プレゼントまで用意してきてくれたー!!!
なによりも釣りが大好きな私を想って考えに考え抜いてくれた贈り物
嬉しすぎる(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
虹鱒さんのヘアクリップ!!
キャンプ場の清掃時に髪の毛を束ねるのに大変助かっております
チカ?ししゃも?
お魚型のボールペン!!
これがね、意外と手にフィットして描きやすい
可愛いし、最高です
最後は指先が照らせるアイテム!
これでナイトロックフィッシュ時でもストレスなく、ラインを結べます!!
ユーモアあるプレゼントはワクワクしますね〜
なんだかめちゃくちゃ悩ませてしまったようで、照れながら渡されました!が!!
照れてる姿にキュンとしたのはここだけのお話です。笑
連休全日程が終わり、たまたま寄ったドラッグストア。
入り口で好みのガチャガチャ発見!!
どうしても「西山ラーメン」キーホルダーが欲しい!
でも一発で出るわけもなく〜回すのを躊躇うが。
なんだか今日の私持っている気がする!なーんて根拠のない自信でやってみたら・・・
出たよ!!出たよーーー!!!
一発で西山ラーメン(⌒-⌒)
嬉しすぎて、毎日見つめながら晩酌をしているのは秘密ですよ。笑
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 13:57|Permalink