ペット
2023年05月28日
オホーツク海サクラマス釣り&母の日
スポンサーリンク
こんにちは
オホーツク海のサクラマスも絶好調!
と言いたいところですが・・・
今だにサクラマスの姿を見ることは叶わず。
毎朝、キャス練を頑張っております。笑
とはいえ、朝日を浴びながらのキャストは楽しい

波の音も好きだし、潮風の香りも好き。
まぁ、いつかは釣れると思うので!
のんびり朝活を楽しみたいと思います


さて、先日の「母の日」
なんと!キャンプ場スタッフのよしみちゃんから!
プレゼントを頂いちゃった!
ハーゲンダッツとスーパードライという最強の組み合わせ
て、こんなに大きい娘。
私にいたっけ?( ´_ゝ`)
まぁ、良いか!
三女ということで
ちなみに最近の長女バニラ
そして、次女のトマト
娘たちのために母さん頑張りまーす



オホーツク海のサクラマスも絶好調!
と言いたいところですが・・・
今だにサクラマスの姿を見ることは叶わず。
毎朝、キャス練を頑張っております。笑
とはいえ、朝日を浴びながらのキャストは楽しい


波の音も好きだし、潮風の香りも好き。
まぁ、いつかは釣れると思うので!
のんびり朝活を楽しみたいと思います



さて、先日の「母の日」
なんと!キャンプ場スタッフのよしみちゃんから!
プレゼントを頂いちゃった!
ハーゲンダッツとスーパードライという最強の組み合わせ

て、こんなに大きい娘。
私にいたっけ?( ´_ゝ`)
まぁ、良いか!
三女ということで

ちなみに最近の長女バニラ

そして、次女のトマト

娘たちのために母さん頑張りまーす



スポンサーリンク
s_inakagurashi at 10:55|Permalink
2021年12月18日
根雪になるかな?
スポンサーリンク
こんにちは
ふとカレンダーを見て気づきましたが、あと1週間ほどでクリスマスですね
都会にいる時は街並みの変化でもうすぐクリスマスだなぁ〜とか、お正月だなぁ〜と思っていたりしましたが。
田舎にいると分からない。笑
そりゃスーパーマーケットやコンビニに行けば多少飾り付けはされていますが、たぶんそういう行事に自分自身の興味がなくなったっていうのが一番なのかな?
毎日自然を眺めて、そこで楽しく生きていくにはどうしたら良いかな?と考えて、今日も鹿とれなかったなと反省して・・・
気がつけば新年という( ゚∀゚)アハハ八
1年があっという間すぎていくーーー

さて、本題へ。
昨日から降ったり止んだりし続けた雪。
今日の朝起きたら大変なことになっていそうな予感をビシビシと感じておりましたが
思ったよりも全然大丈夫でした
とはいえ、久しぶりの雪かきなので面倒なような?楽しみなような?
不思議な気分
まずは車の雪をおろして〜
スコップとスノーダンプを駆使。
思ったよりも疲れましたが、何とか終了
あー終わった終わった、と家に入ると
安定のストーブさん。笑
朝の散歩で疲れたのかな?
いや、いつもの日常か!と私はウェアのお手入れへ。
今年の海釣りが終わったので、中性洗剤で手洗いして、撥水剤をつけて、乾かして、スチームアイロンをかける。
海釣りのシーズン中も海水や汚れが付いたら同様に手入れをしています!
買い替えるの簡単なことだけれど、大切に扱えばずっと着れますからね
さっ!早く湖凍らないかな〜


ふとカレンダーを見て気づきましたが、あと1週間ほどでクリスマスですね

都会にいる時は街並みの変化でもうすぐクリスマスだなぁ〜とか、お正月だなぁ〜と思っていたりしましたが。
田舎にいると分からない。笑
そりゃスーパーマーケットやコンビニに行けば多少飾り付けはされていますが、たぶんそういう行事に自分自身の興味がなくなったっていうのが一番なのかな?
毎日自然を眺めて、そこで楽しく生きていくにはどうしたら良いかな?と考えて、今日も鹿とれなかったなと反省して・・・
気がつけば新年という( ゚∀゚)アハハ八
1年があっという間すぎていくーーー


さて、本題へ。
昨日から降ったり止んだりし続けた雪。
今日の朝起きたら大変なことになっていそうな予感をビシビシと感じておりましたが

思ったよりも全然大丈夫でした

とはいえ、久しぶりの雪かきなので面倒なような?楽しみなような?
不思議な気分

まずは車の雪をおろして〜
スコップとスノーダンプを駆使。
思ったよりも疲れましたが、何とか終了

あー終わった終わった、と家に入ると

安定のストーブさん。笑
朝の散歩で疲れたのかな?

いや、いつもの日常か!と私はウェアのお手入れへ。
今年の海釣りが終わったので、中性洗剤で手洗いして、撥水剤をつけて、乾かして、スチームアイロンをかける。
海釣りのシーズン中も海水や汚れが付いたら同様に手入れをしています!
買い替えるの簡単なことだけれど、大切に扱えばずっと着れますからね


さっ!早く湖凍らないかな〜


スポンサーリンク
s_inakagurashi at 13:43|Permalink
2021年12月03日
シャンプーからの赤から鍋。
スポンサーリンク
こんにちは
昨日は我が家の愛犬バニラとトマトのお風呂の日でした

月に2回くらいのペースで入れてあげるのですが!
我が家の愛犬たちは大人しく良い子に入ってくれるので、本当に助かっていたりします
肛門腺をしぼっても、泡立てたシャンプーで顔を洗っても、何をしてもなすがままの2匹。
シャンプーは人間よりもずっと高級で皮膚に優しいものを採用.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そのうえ、マッサージ付き
上がったら、耳のお掃除と高濃度セラミドモイスチャースプレーでお肌を保湿。
そのあとは、ナノイー搭載のちょっとお高いドライヤーで乾かしながらブラッシングをして終わり。
(ちなみ私の髪の毛は自然乾燥です。笑)
バニラはふわっふわ
トマトはサラサラ
今回もなかなか良い仕上がりになりました!
その後のトマトは安定のストーブさん。
っと思いきや暑くなったのか・・・
ちょっと移動。笑
自由犬です( ´_ゝ`)
そんな日の夜ご飯は!
最近美味しくてハマっている「赤から鍋」
スーパーで一番目立つところにあったので購入してみてから完全にハマってしまいました

キャベツ・もやし・えのき・長ネギ・肉団子・豚バラ肉・牛ホルモン・豚ホルモン。
先日釣ってきたホッケを入れて完成
めちゃくちゃ美味しかったです



〆はラーメンを入れて、余った分は翌日にうどんを入れて溶き卵を入れたら絶品!
いやー本当に美味しかった。

昨日は我が家の愛犬バニラとトマトのお風呂の日でした


月に2回くらいのペースで入れてあげるのですが!
我が家の愛犬たちは大人しく良い子に入ってくれるので、本当に助かっていたりします

肛門腺をしぼっても、泡立てたシャンプーで顔を洗っても、何をしてもなすがままの2匹。
シャンプーは人間よりもずっと高級で皮膚に優しいものを採用.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そのうえ、マッサージ付き

上がったら、耳のお掃除と高濃度セラミドモイスチャースプレーでお肌を保湿。
そのあとは、ナノイー搭載のちょっとお高いドライヤーで乾かしながらブラッシングをして終わり。
(ちなみ私の髪の毛は自然乾燥です。笑)
バニラはふわっふわ

トマトはサラサラ

今回もなかなか良い仕上がりになりました!
その後のトマトは安定のストーブさん。
っと思いきや暑くなったのか・・・
ちょっと移動。笑
自由犬です( ´_ゝ`)
そんな日の夜ご飯は!
最近美味しくてハマっている「赤から鍋」
スーパーで一番目立つところにあったので購入してみてから完全にハマってしまいました


キャベツ・もやし・えのき・長ネギ・肉団子・豚バラ肉・牛ホルモン・豚ホルモン。
先日釣ってきたホッケを入れて完成

めちゃくちゃ美味しかったです




〆はラーメンを入れて、余った分は翌日にうどんを入れて溶き卵を入れたら絶品!
いやー本当に美味しかった。
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 15:33|Permalink
2021年11月07日
車中泊の旅。完結。
スポンサーリンク
3泊4日の旅も終わりへと近づき。
今回も良い旅だったなぁ〜と思っていたら・・・
目の前に超大きい「虹」が出た

久しぶりに見た虹だったのもあるけれど、こんなに大きくてはっきりと色が出ているのは初めて
車を止めて写真を撮ったけど・・・
大きすぎて?近すぎて?
一枚に入りきらないので2分割にしてみました。笑
センスの欠片もない写真だけど、本当にすごい虹だったんです( ̄ー ̄)ニヤリッ
まぁそんなこんなで無事に家に到着し、愕然。
は、畑が・・・
全滅。
霜が降りてしまったようで、全部真っ黒に変色し、滅。
驚きすぎて写真すら撮り忘れるという。。
この話はちょっと長くなりそうなので次回詳しく書きたいと思います
とはいえ、無事に家に帰宅できて良かった
そして恒例のお土産タイム

バニラにはうさぎさんのぬいぐるみ
トマトには縄のおもちゃ
縄好きトマト
噛み心地がお気に入りなようです!
ぶんぶん振り回して遊んだ後は・・・
安定のストーブさん
でもおもちゃは離しません。笑
取ろうとすると、取るんじゃねー!アタイのものだ!と手で押さえてきます。
2匹とも気に入ってくれたようで良かった

次は一緒に旅に行きたい。
いつかは2匹と車中泊の旅に出ることが夢だったりします。
が、そのためにはやっぱりハイエースのスーパーロングが必要かな〜
今回も良い旅だったなぁ〜と思っていたら・・・
目の前に超大きい「虹」が出た


久しぶりに見た虹だったのもあるけれど、こんなに大きくてはっきりと色が出ているのは初めて

車を止めて写真を撮ったけど・・・
大きすぎて?近すぎて?
一枚に入りきらないので2分割にしてみました。笑
センスの欠片もない写真だけど、本当にすごい虹だったんです( ̄ー ̄)ニヤリッ
まぁそんなこんなで無事に家に到着し、愕然。
は、畑が・・・
全滅。
霜が降りてしまったようで、全部真っ黒に変色し、滅。
驚きすぎて写真すら撮り忘れるという。。
この話はちょっと長くなりそうなので次回詳しく書きたいと思います

とはいえ、無事に家に帰宅できて良かった

そして恒例のお土産タイム


バニラにはうさぎさんのぬいぐるみ

トマトには縄のおもちゃ

縄好きトマト

噛み心地がお気に入りなようです!
ぶんぶん振り回して遊んだ後は・・・
安定のストーブさん

でもおもちゃは離しません。笑
取ろうとすると、取るんじゃねー!アタイのものだ!と手で押さえてきます。
2匹とも気に入ってくれたようで良かった


次は一緒に旅に行きたい。
いつかは2匹と車中泊の旅に出ることが夢だったりします。
が、そのためにはやっぱりハイエースのスーパーロングが必要かな〜


スポンサーリンク
s_inakagurashi at 15:43|Permalink
2021年07月17日
暑い日が続いてますね。
スポンサーリンク
こんにちは
毎日暑い日が続いていますね
日中、外へ出るのは危険なのでもっぱら最近は朝か夕方に行動をしています。
朝は、基本的に畑いじりのお時間。
雑草を抜いて、間引きや受粉をお手伝いし、お昼の灼熱に備えてお水をたっぷりとあげる
朝だから多少は涼しいけれど、太陽が出てくると一気に気温が上がり、気づけば全身汗びっしょり
そして、とんでもなくお腹が減る。笑
それだけ体力を消耗しているということなんだ!と勝手に解釈して、朝から超ガッツリ飯を食べる。
基本は和食なのですが、すっごく汗をかいた日は決まって、朝ラーメン
最近のマイブームはワラビ味噌ラーメン
たっぷりのにんにくと豚ひき肉、そして保存しておいたワラビを入れた贅沢ラーメン

もちろん、それだけでは足りないので半チャーハンセットにするのは必須です。
本当に美味しいので、ぜひお試しあれ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
食べ終わったら、家のことを色々と片付けて。
気づけばお昼。
その頃には30℃を超えているので、ワンコ達にタオルで包んだアイスノンを配給。
人間はひたすら暑さに耐える。
そんなことをしていたらあっという間に夕方に・・・
あれほど暑かったのが嘘かのように、夕方は涼しい〜
お外行く?ってわんこ達に聞くと、全力しっぽブンブンモード


数キロお散歩したり、お庭で遊んだり。
シロツメクサで冠を作って。
あら、かわいい!!!!!!
バニラは本当に何でも似合うね〜
っと親バカになりつつ、冠に興味津々のトマトにもあげてみたら。
すぐにボロボロに破壊されました。笑
ドロドロになったワンコ達をお風呂に入れ終わったら、自分のくつろぎタイム。
白樺の焚火は本当に良い香り
なんともいえないお香のような香りと片手にビールがあれば。もう。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あぁ、毎日最高に幸せに生きてるな自分。

毎日暑い日が続いていますね

日中、外へ出るのは危険なのでもっぱら最近は朝か夕方に行動をしています。
朝は、基本的に畑いじりのお時間。
雑草を抜いて、間引きや受粉をお手伝いし、お昼の灼熱に備えてお水をたっぷりとあげる

朝だから多少は涼しいけれど、太陽が出てくると一気に気温が上がり、気づけば全身汗びっしょり

そして、とんでもなくお腹が減る。笑
それだけ体力を消耗しているということなんだ!と勝手に解釈して、朝から超ガッツリ飯を食べる。
基本は和食なのですが、すっごく汗をかいた日は決まって、朝ラーメン

最近のマイブームはワラビ味噌ラーメン

たっぷりのにんにくと豚ひき肉、そして保存しておいたワラビを入れた贅沢ラーメン


もちろん、それだけでは足りないので半チャーハンセットにするのは必須です。
本当に美味しいので、ぜひお試しあれ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
食べ終わったら、家のことを色々と片付けて。
気づけばお昼。
その頃には30℃を超えているので、ワンコ達にタオルで包んだアイスノンを配給。
人間はひたすら暑さに耐える。
そんなことをしていたらあっという間に夕方に・・・
あれほど暑かったのが嘘かのように、夕方は涼しい〜

お外行く?ってわんこ達に聞くと、全力しっぽブンブンモード



数キロお散歩したり、お庭で遊んだり。
シロツメクサで冠を作って。
あら、かわいい!!!!!!
バニラは本当に何でも似合うね〜

っと親バカになりつつ、冠に興味津々のトマトにもあげてみたら。
すぐにボロボロに破壊されました。笑
ドロドロになったワンコ達をお風呂に入れ終わったら、自分のくつろぎタイム。
白樺の焚火は本当に良い香り

なんともいえないお香のような香りと片手にビールがあれば。もう。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あぁ、毎日最高に幸せに生きてるな自分。
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:14|Permalink