釣り
2022年06月19日
5ヶ月半ぶりの釣り。
スポンサーリンク
こんにちは
おひさしぶりの!
ほんとぉーーーーーにお久しぶりの釣りに行ってきました!
ずっと行きたい行きたいって思って、思い続けて、恋焦がれていたのですが。
会社を設立したり、キャンプ場を作ったりと忙しく過ごしておりました
とはいえ、やっぱり釣りには行きたい!!
最後に釣りに行ったのは網走湖の氷上ワカサギ釣り
え?5ヶ月半も釣りしてないの?
えーーー!我慢できた自分にビックリ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
なんて考えていたら、もう止まらないですよね。笑
何釣りに行こうかな〜から始まって、行ける時間は夜だから。
ナイトロックフィッシュに決定
やる気満々で夜の海に立つ女!
がしかし、なーんにも釣れなかった。笑
でもまぁ、釣りに行くプロセスが好きだし。
釣れなくても楽しいし!っと帰宅。
翌日の夕方。
まずは釣具店へ向かって、エギを入手!
というのも、前の晩にイカが泳いでいたのを確認していたから
よーし今日こそは釣るぞっと腹が減っては戦はできないので、まずはラーメンを食べて戦いに備える。
山岡家の塩ラーメン!
写真を撮るのを忘れた、チャーシュー丼を添えて。笑
炭水化物×炭水化物の組み合わせ。最高です(☆゚∀゚)
さて、お腹も満たされて!いざ決戦!
はい!1匹だけで終了。
たくさん泳いでいるマメイカ達だけれど、エギを完全に無視!
この1匹だけは純粋にエギを抱いてくれた価値ある1匹

嬉しかったなぁ〜!
さ、次は何を釣りに行こうかな〜。

おひさしぶりの!
ほんとぉーーーーーにお久しぶりの釣りに行ってきました!
ずっと行きたい行きたいって思って、思い続けて、恋焦がれていたのですが。
会社を設立したり、キャンプ場を作ったりと忙しく過ごしておりました

とはいえ、やっぱり釣りには行きたい!!
最後に釣りに行ったのは網走湖の氷上ワカサギ釣り

え?5ヶ月半も釣りしてないの?
えーーー!我慢できた自分にビックリ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
なんて考えていたら、もう止まらないですよね。笑
何釣りに行こうかな〜から始まって、行ける時間は夜だから。
ナイトロックフィッシュに決定

やる気満々で夜の海に立つ女!
がしかし、なーんにも釣れなかった。笑
でもまぁ、釣りに行くプロセスが好きだし。
釣れなくても楽しいし!っと帰宅。
翌日の夕方。
まずは釣具店へ向かって、エギを入手!
というのも、前の晩にイカが泳いでいたのを確認していたから

よーし今日こそは釣るぞっと腹が減っては戦はできないので、まずはラーメンを食べて戦いに備える。
山岡家の塩ラーメン!
写真を撮るのを忘れた、チャーシュー丼を添えて。笑
炭水化物×炭水化物の組み合わせ。最高です(☆゚∀゚)
さて、お腹も満たされて!いざ決戦!
はい!1匹だけで終了。
たくさん泳いでいるマメイカ達だけれど、エギを完全に無視!
この1匹だけは純粋にエギを抱いてくれた価値ある1匹


嬉しかったなぁ〜!
さ、次は何を釣りに行こうかな〜。
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:00|Permalink
2021年12月01日
ホッケ釣り!!!
スポンサーリンク
こんにちは
今年初めてのホッケ釣りに行ってきました
なかなか型も良くて満足!
やっぱり釣りは楽しいなぁとルンルンで帰宅したものの。
翌日の天気は豪雨予報。。
ホッケの開きも食べたかったけれど、外には干せないなぁ・・・
どうしたものか。
う〜ん。悩む。
あ!あれがあったはず!とガサゴソ
あったあった
私の強い味方のピチットシート

背開きにして、塩水とちょっとの日本酒を入れて漬けて、水気をきれいに拭いたら、ピチットシートではさんで、お魚専用冷蔵庫へ!
良い感じです( ̄ー ̄)ニヤリッ
それにしても今日の天気はヤバイ
雨と風がすごくて、木が大きく揺れて、風がゴォォォォォって。
家が吹っ飛んでしまうんじゃないか?とヒヤヒヤしております
そんな日は温かいものが食べたい!でも家に引きこもりたい!笑
ということで、保存していたワラビ
食べやすい大きさに切って!
作ったのは。
ワラビとなめこのお蕎麦

朝から贅沢なお蕎麦を食べれて幸せでした
さて、お昼は何を食べようかなぁ〜?

今年初めてのホッケ釣りに行ってきました

なかなか型も良くて満足!
やっぱり釣りは楽しいなぁとルンルンで帰宅したものの。
翌日の天気は豪雨予報。。
ホッケの開きも食べたかったけれど、外には干せないなぁ・・・
どうしたものか。
う〜ん。悩む。
あ!あれがあったはず!とガサゴソ

あったあった

私の強い味方のピチットシート


背開きにして、塩水とちょっとの日本酒を入れて漬けて、水気をきれいに拭いたら、ピチットシートではさんで、お魚専用冷蔵庫へ!
良い感じです( ̄ー ̄)ニヤリッ
それにしても今日の天気はヤバイ

雨と風がすごくて、木が大きく揺れて、風がゴォォォォォって。
家が吹っ飛んでしまうんじゃないか?とヒヤヒヤしております

そんな日は温かいものが食べたい!でも家に引きこもりたい!笑
ということで、保存していたワラビ

食べやすい大きさに切って!
作ったのは。
ワラビとなめこのお蕎麦


朝から贅沢なお蕎麦を食べれて幸せでした

さて、お昼は何を食べようかなぁ〜?
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 11:37|Permalink
2021年11月14日
久しぶりのYouTube!!
スポンサーリンク
こんにちは
動画は少しずつ撮り溜めているものの編集がまったく追いつかないという今日この頃。
あることに全力を尽くしている時の私ってそれ以外手に付かないというか、作業していない時でもそのことばかりをずーっと考え込んでしまう
まさに、かの有名なロダンが制作した像「考える人」状態です(; ̄Д ̄)
髪も伸びてボサボサ状態です。笑
そんな私も合間を上手に使い、久しぶりに動画の編集に成功!笑
さて、前置きが少し長くなってしまいましたが
今回の動画は9月下旬に夏枯れを終えた海へ行ってきました

ちょっと前?いやけっこうタイムラグがありますが、これからどんどん良型が釣れる季節にもなりますので、ぜひ観ていただけると嬉しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
初めての塩釜焼きは本当に美味しかった
ずっと憧れていた調理方法でしたが、塩を贅沢に使うので挑戦できずにいましたが・・・
焼きでも蒸しでも味わえない、あのしっとり感はすごい!!
そしてこの調理方法が戦国時代からあったこともすごい
昔の方々の知恵には本当に頭が下がりますね(⌒-⌒)

動画は少しずつ撮り溜めているものの編集がまったく追いつかないという今日この頃。
あることに全力を尽くしている時の私ってそれ以外手に付かないというか、作業していない時でもそのことばかりをずーっと考え込んでしまう

まさに、かの有名なロダンが制作した像「考える人」状態です(; ̄Д ̄)
髪も伸びてボサボサ状態です。笑
そんな私も合間を上手に使い、久しぶりに動画の編集に成功!笑
さて、前置きが少し長くなってしまいましたが

今回の動画は9月下旬に夏枯れを終えた海へ行ってきました


ちょっと前?いやけっこうタイムラグがありますが、これからどんどん良型が釣れる季節にもなりますので、ぜひ観ていただけると嬉しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
初めての塩釜焼きは本当に美味しかった

ずっと憧れていた調理方法でしたが、塩を贅沢に使うので挑戦できずにいましたが・・・
焼きでも蒸しでも味わえない、あのしっとり感はすごい!!
そしてこの調理方法が戦国時代からあったこともすごい

昔の方々の知恵には本当に頭が下がりますね(⌒-⌒)
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 17:05|Permalink
2021年10月10日
屈斜路湖でヒメマス釣り。
スポンサーリンク
こんにちは
先日からそろそろかな?と気になっていたチップ釣り
たぶんまだ早いんだろうなぁとは思いつつも・・・
気になるものは気になる!(*'-'*)
ということで、様子を見にちょいと行ってきました。
天気はすごく良いのに、早朝の気温は一桁でとても寒い。
あー昨年のチップ釣りの時期も寒かったなぁと思い出しながら、今日釣れるかな!なんて。
そんなこと思っていた自分・・・
撃沈。笑
想定通り、「はい!早かったですーーー。」
とはいえ、アメマスとウグイを順調にキャッチできてすごく楽しかった

遠くの方で跳ねていた赤いヤツ

あと1週間もしたら岸寄りして良い感じになりそうなので、またチラチラ覗きに行きたいと思います
最後に、先日のコマイ釣りのチープな写真を!( ´_ゝ`)
椅子まで持って行ったわりには、なーんにも釣れなかった!
でもまぁ、あのボーッと竿の先を見ている時間も癒し。
釣れなくても楽しいから釣りは本当にやめられない・・・
あー、コマイが食べたい。笑

先日からそろそろかな?と気になっていたチップ釣り

たぶんまだ早いんだろうなぁとは思いつつも・・・
気になるものは気になる!(*'-'*)
ということで、様子を見にちょいと行ってきました。
天気はすごく良いのに、早朝の気温は一桁でとても寒い。
あー昨年のチップ釣りの時期も寒かったなぁと思い出しながら、今日釣れるかな!なんて。
そんなこと思っていた自分・・・
撃沈。笑
想定通り、「はい!早かったですーーー。」
とはいえ、アメマスとウグイを順調にキャッチできてすごく楽しかった


遠くの方で跳ねていた赤いヤツ


あと1週間もしたら岸寄りして良い感じになりそうなので、またチラチラ覗きに行きたいと思います

最後に、先日のコマイ釣りのチープな写真を!( ´_ゝ`)
椅子まで持って行ったわりには、なーんにも釣れなかった!
でもまぁ、あのボーッと竿の先を見ている時間も癒し。
釣れなくても楽しいから釣りは本当にやめられない・・・
あー、コマイが食べたい。笑
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 14:29|Permalink
2021年10月05日
鮭釣り&石狩鍋YouTube!!!
スポンサーリンク
こんにちは
ここ数日ずーっとお天気がイマイチです。
曇りかな?と思ったら、ものすごい豪雨になったり・・・
少しだけ太陽が出たと思ったら強風が吹いて、すぐに曇る&すごく寒い
我が家のストーブさんこと、愛犬のトマトも熱くないのかな?ってくらいストーブに密着して過ごしております
さて、今回は鮭釣りに行ってきました

自分で釣って食べる鮭は本当に絶品でした
ぜひ観ていただけますと、とても嬉しいです

ここ数日ずーっとお天気がイマイチです。
曇りかな?と思ったら、ものすごい豪雨になったり・・・
少しだけ太陽が出たと思ったら強風が吹いて、すぐに曇る&すごく寒い

我が家のストーブさんこと、愛犬のトマトも熱くないのかな?ってくらいストーブに密着して過ごしております

さて、今回は鮭釣りに行ってきました


自分で釣って食べる鮭は本当に絶品でした

ぜひ観ていただけますと、とても嬉しいです

スポンサーリンク
s_inakagurashi at 17:05|Permalink