釣り
2023年05月28日
オホーツク海サクラマス釣り&母の日
スポンサーリンク
こんにちは
オホーツク海のサクラマスも絶好調!
と言いたいところですが・・・
今だにサクラマスの姿を見ることは叶わず。
毎朝、キャス練を頑張っております。笑
とはいえ、朝日を浴びながらのキャストは楽しい

波の音も好きだし、潮風の香りも好き。
まぁ、いつかは釣れると思うので!
のんびり朝活を楽しみたいと思います


さて、先日の「母の日」
なんと!キャンプ場スタッフのよしみちゃんから!
プレゼントを頂いちゃった!
ハーゲンダッツとスーパードライという最強の組み合わせ
て、こんなに大きい娘。
私にいたっけ?( ´_ゝ`)
まぁ、良いか!
三女ということで
ちなみに最近の長女バニラ
そして、次女のトマト
娘たちのために母さん頑張りまーす



オホーツク海のサクラマスも絶好調!
と言いたいところですが・・・
今だにサクラマスの姿を見ることは叶わず。
毎朝、キャス練を頑張っております。笑
とはいえ、朝日を浴びながらのキャストは楽しい


波の音も好きだし、潮風の香りも好き。
まぁ、いつかは釣れると思うので!
のんびり朝活を楽しみたいと思います



さて、先日の「母の日」
なんと!キャンプ場スタッフのよしみちゃんから!
プレゼントを頂いちゃった!
ハーゲンダッツとスーパードライという最強の組み合わせ

て、こんなに大きい娘。
私にいたっけ?( ´_ゝ`)
まぁ、良いか!
三女ということで

ちなみに最近の長女バニラ

そして、次女のトマト

娘たちのために母さん頑張りまーす



スポンサーリンク
s_inakagurashi at 10:55|Permalink
2023年02月18日
チミケップ湖ガイド!
スポンサーリンク
こんにちは
先日、チミケップ湖に釣りガイドへ行ってきました!
なんとガイドさせていただいたのは・・・
YouTuber「One Time Life - ワンタイムライフ」のかむちゃんとこーづくん.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.youtube.com/@OneTimeLife/featured
昨年の夏頃にキャンプ場へ遊びにきていただいた際に、北海道 道東は冬もとても美しいのでぜひ遊びに来てくださいね〜!
とお伝えしていましたが、まさか現実になるなんて
嬉しすぎる

遠く北海道までよくお越しくださいました!
ありがとうございます!!
さて、今回はワカサギ釣りのガイドでしたので網走湖へ行こうと最初は思っていたのですが・・・
網走湖のワカサギ釣りが2月12日で終了とのことで

ならばロケーションも最高なチミケップ湖へ行こうと決めさせていただきました

当日は本当に極寒で過酷な環境ではありましたが、お二人はとても楽しそうで一安心。
樹氷を見たり、白孔雀体験やガリバー体験をして。
釣果もバッチリ

動画が投稿されるのが今からめっちゃ楽しみ
お土産までいただいてしまって、本当に恐縮です(*'-'*)
みんなで美味しくいただきました!
本当にありがとうございます

首をながーくして動画の投稿を待ってまーす( ̄ー ̄)ニヤリッ

先日、チミケップ湖に釣りガイドへ行ってきました!
なんとガイドさせていただいたのは・・・

YouTuber「One Time Life - ワンタイムライフ」のかむちゃんとこーづくん.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.youtube.com/@OneTimeLife/featured
昨年の夏頃にキャンプ場へ遊びにきていただいた際に、北海道 道東は冬もとても美しいのでぜひ遊びに来てくださいね〜!
とお伝えしていましたが、まさか現実になるなんて

嬉しすぎる


遠く北海道までよくお越しくださいました!
ありがとうございます!!
さて、今回はワカサギ釣りのガイドでしたので網走湖へ行こうと最初は思っていたのですが・・・
網走湖のワカサギ釣りが2月12日で終了とのことで


ならばロケーションも最高なチミケップ湖へ行こうと決めさせていただきました


当日は本当に極寒で過酷な環境ではありましたが、お二人はとても楽しそうで一安心。
樹氷を見たり、白孔雀体験やガリバー体験をして。
釣果もバッチリ


動画が投稿されるのが今からめっちゃ楽しみ

お土産までいただいてしまって、本当に恐縮です(*'-'*)

みんなで美味しくいただきました!
本当にありがとうございます


首をながーくして動画の投稿を待ってまーす( ̄ー ̄)ニヤリッ
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 16:13|Permalink
2023年02月05日
チミケップ湖!わかさぎ釣り!
スポンサーリンク
こんにちは
先日チミケップ湖に行ってきました!
すでに今シーズン何度も行っているのですが、本当に素敵なところ
湖へ向かっていく林道がなんともいえない!
海外のような?異世界のような?特別な世界へ向かっているような感覚.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして、そこへ現れる神秘的な湖。
いや、最高!以外の言葉が見つからない!笑
お天気もピーカンで、絶好の釣り日和

ということで、いざ!
釣れる釣れる。
チミケップ湖の難しいところは、魚がボトムではないところにいる確率が高いこと。
ですが、何年も通っているとだいたいこの辺かなぁ〜と予測ができ!
どんどん釣れる!
というか終始入れ食い状態です。
そして・・・
ウグイさんもけっこう釣れる!
引きが強くて面白いのですが、ワカサギの仕掛けが壊されてしまうので。
チャッと合わせて、スッと上げて、ピッと針を外すという一連の流れを速やかに行うことが大切です

そして、ウグイさんは湖へと元気に帰って行きましたとさ。
と、その時。
お外のマス竿の鈴が鳴ったような?なっていないような?
一応見に行くかと。
「ん?動いてない?」
「動いてるね。」
「うん。動いてるね。」
上げてみるかって。
ピカピカのサクラマス!
可愛い!!
大満足の釣行。
ちなみにサクラマスは姿造りにしてみました
お皿のセレクトを間違えたような・・・笑
お味はもちろん超超美味しかったです


先日チミケップ湖に行ってきました!
すでに今シーズン何度も行っているのですが、本当に素敵なところ

湖へ向かっていく林道がなんともいえない!
海外のような?異世界のような?特別な世界へ向かっているような感覚.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして、そこへ現れる神秘的な湖。
いや、最高!以外の言葉が見つからない!笑
お天気もピーカンで、絶好の釣り日和


ということで、いざ!
釣れる釣れる。
チミケップ湖の難しいところは、魚がボトムではないところにいる確率が高いこと。
ですが、何年も通っているとだいたいこの辺かなぁ〜と予測ができ!
どんどん釣れる!
というか終始入れ食い状態です。
そして・・・
ウグイさんもけっこう釣れる!
引きが強くて面白いのですが、ワカサギの仕掛けが壊されてしまうので。
チャッと合わせて、スッと上げて、ピッと針を外すという一連の流れを速やかに行うことが大切です


そして、ウグイさんは湖へと元気に帰って行きましたとさ。
と、その時。
お外のマス竿の鈴が鳴ったような?なっていないような?
一応見に行くかと。
「ん?動いてない?」
「動いてるね。」
「うん。動いてるね。」
上げてみるかって。
ピカピカのサクラマス!
可愛い!!
大満足の釣行。
ちなみにサクラマスは姿造りにしてみました

お皿のセレクトを間違えたような・・・笑
お味はもちろん超超美味しかったです


スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:38|Permalink
2023年01月21日
糠平湖アイスフィッシング!
スポンサーリンク
こんにちは
ついに行ってまいりました!
そう。聖地「糠平湖」
行きたくて行きたくて。
キャンプ場お休みしても行きたいです。行かせてくれーって暴れていたら。
じゃぁみんなでお休みして行っちゃうか!ということになりました( ̄ー ̄)ニヤリッ
作戦成功。笑
とはいえ、昨年の5月にキャンプ場をオープンしてからお休みなく突っ走ってきましたからね。
冬くらいちょっと遊びたい

楽しみすぎて前夜は眠れないと思いきや、いつ何時もどこでも寝られる私はぐっすり。
んでもって、超早朝に起きて、、、
ついた!!!
きたぜ!糠平湖!
さっさとアイステントを立てて〜
釣り開始!
ワカサギが濃い!!
無言で黙々と各々自分の世界へ。笑
いやー楽しい!
これですよ!これ!これ!
冬はこれに限ります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
って、突然重いやつがかかった。
はい!
良型ウグイさん!
それにしても・・・
私の鱒竿だけヒットがないー
仲間たちはサクラマスやアメマスを次々と釣っているのに。
おかしいなぁ〜

ま、いっか。
お散歩してこよー。
この日はけっこう冷えていて、樹氷がとても美しかった!
木々がキラキラと輝いて、空気がとても澄んでいて。
もう!糠平湖サイコー!(☆゚∀゚)
きのこ氷も発見!
とても贅沢な時間を過ごせました
あー楽しかった!
え、結果は?
って思いました?笑
私は鱒ゼロー。
ワカサギは超満タン!
仲間たちは鱒もワカサギも超満タン!笑

ついに行ってまいりました!
そう。聖地「糠平湖」
行きたくて行きたくて。
キャンプ場お休みしても行きたいです。行かせてくれーって暴れていたら。
じゃぁみんなでお休みして行っちゃうか!ということになりました( ̄ー ̄)ニヤリッ
作戦成功。笑
とはいえ、昨年の5月にキャンプ場をオープンしてからお休みなく突っ走ってきましたからね。
冬くらいちょっと遊びたい


楽しみすぎて前夜は眠れないと思いきや、いつ何時もどこでも寝られる私はぐっすり。
んでもって、超早朝に起きて、、、
ついた!!!
きたぜ!糠平湖!
さっさとアイステントを立てて〜
釣り開始!
ワカサギが濃い!!
無言で黙々と各々自分の世界へ。笑
いやー楽しい!
これですよ!これ!これ!
冬はこれに限ります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
って、突然重いやつがかかった。
はい!
良型ウグイさん!
それにしても・・・
私の鱒竿だけヒットがないー
仲間たちはサクラマスやアメマスを次々と釣っているのに。
おかしいなぁ〜


ま、いっか。
お散歩してこよー。
この日はけっこう冷えていて、樹氷がとても美しかった!
木々がキラキラと輝いて、空気がとても澄んでいて。
もう!糠平湖サイコー!(☆゚∀゚)
きのこ氷も発見!
とても贅沢な時間を過ごせました

あー楽しかった!
え、結果は?
って思いました?笑
私は鱒ゼロー。
ワカサギは超満タン!
仲間たちは鱒もワカサギも超満タン!笑
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:00|Permalink
2022年12月15日
ホッケ釣り。
スポンサーリンク
こんにちは
先日ホッケ釣りに行ってきました!
早朝に起きるのは慣れているので全然大丈夫なのですが、なんせ寒い。
この季節の釣りは寒さとの戦いだなぁ。と思いながら現着!
おぉーーーい!!!
釣りどころではない爆風と波の高さ!
いや、知っていたんですけどね・・・
でもこの日しか空いてなくて、もしかしたらーと来てみましたが。
やはり予報は正しかった。
ということで、即帰宅(⌒-⌒)
そして、諦めの悪い女は翌日も行くという・・・
前日よりは風はおさまりましたが、残り続けるうねりとプラスされた雪。
悪天候だったから、もしかして港にお魚が逃げ込んでいる説を信じて投げてみたけど!
無!!!笑
あー、ホッケのお刺身が食べたかった。
一夜干し作りたかった。
そして、、、
満たされない気分の中、止別の「えきばしゃ」に吸い込まれる〜


食べ終わったころには超満たされていました。笑
るんるんで帰宅して、ビールを飲む。
魚が釣れなくても、ラーメンとビールがあれば幸せ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
釣れないことを楽しむ時間もまた乙ですな。

先日ホッケ釣りに行ってきました!
早朝に起きるのは慣れているので全然大丈夫なのですが、なんせ寒い。
この季節の釣りは寒さとの戦いだなぁ。と思いながら現着!
おぉーーーい!!!
釣りどころではない爆風と波の高さ!
いや、知っていたんですけどね・・・
でもこの日しか空いてなくて、もしかしたらーと来てみましたが。
やはり予報は正しかった。
ということで、即帰宅(⌒-⌒)
そして、諦めの悪い女は翌日も行くという・・・
前日よりは風はおさまりましたが、残り続けるうねりとプラスされた雪。
悪天候だったから、もしかして港にお魚が逃げ込んでいる説を信じて投げてみたけど!
無!!!笑
あー、ホッケのお刺身が食べたかった。
一夜干し作りたかった。
そして、、、
満たされない気分の中、止別の「えきばしゃ」に吸い込まれる〜



食べ終わったころには超満たされていました。笑
るんるんで帰宅して、ビールを飲む。
魚が釣れなくても、ラーメンとビールがあれば幸せ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
釣れないことを楽しむ時間もまた乙ですな。
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:11|Permalink