2025年05月01日
ちょっと帯広へ。
スポンサーリンク
こんにちは
ゴールデンウィーク真っ只中だというのに、いまいち気温が上がらない北海道 道東。
昨日は雪も降り・・・
どうなっているんだ!って思いました(⌒-⌒)
依然、ストーブも手放せず。
春だというのに冬のような暮らしに戻ってしまいました!
とはいえ、明日からはぐっと気温が上がって春めくらしい・・・
ま、遅かれ早かれ季節はめぐるのだ!
さ、、、
帯広の件へ!
なんとなく時間があるとふら〜っと行ってしまう帯広。
美味しいものが多すぎて、毎回真剣に一食一食を悩んでしまう。
行ったことのないお店にも行きたいし、前に食べてめっちゃ美味しかったあのお店にも行きたい。
人生であと何回ご飯が食べられるんだろう?とかって常に考えている私にとってお店選びは本当に重要(≡ω≡.)
で、、
向かったのは「十勝ナウマン温泉」の中にある「レストラン郷里 ちゅうるい」
ここでいただくのは!!
丸山ザンタレ定食

数ヶ月前から食べたくて食べたくて暴れそうだった!
これが本当に激うまい
写真で見るとコンパクトに見えるのですが、めっちゃボリューミーなの!!
たれが本当に美味でご飯もめっちゃ進む(*'-'*)
満たされた〜ってなった。笑
そんで〜ちょっと芸術鑑賞。
幕別町ふるさと館・神田日勝記念美術館・福原記念美術館へ行ってきました!
中でも、「神田 日勝」の作品は本当に素晴らしかった。
館内は撮影禁止なのでお見せできないことが本当に残念でならない!
なので、ぜひ足を運んでみてください!!!!
素晴らしすぎる作品の余韻を味わいながらも、、、
ラーメン店へ向かう私。
ブレてないぜ( ´_ゝ`)
と、ラーメンは2店ほど行ったのですが。
それは後日Instagramにのせたいので割愛

帰宅後は、有楽町のホルモンと陸別の道の駅でゲットした発芽にんにく姫美健を楽しみましたとさ。
終始食べることしか考えていない私の旅。
今回も大満足でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あっそうそう。
道の駅ピア21しほろで「しほろ納豆」も買ったんだった

この納豆!超おすすめですよ!!
香り最高、粘り最高、味最高( ̄ー ̄)ニヤリッ
ぜひお試しあれ

ゴールデンウィーク真っ只中だというのに、いまいち気温が上がらない北海道 道東。
昨日は雪も降り・・・
どうなっているんだ!って思いました(⌒-⌒)
依然、ストーブも手放せず。
春だというのに冬のような暮らしに戻ってしまいました!
とはいえ、明日からはぐっと気温が上がって春めくらしい・・・
ま、遅かれ早かれ季節はめぐるのだ!
さ、、、
帯広の件へ!
なんとなく時間があるとふら〜っと行ってしまう帯広。
美味しいものが多すぎて、毎回真剣に一食一食を悩んでしまう。
行ったことのないお店にも行きたいし、前に食べてめっちゃ美味しかったあのお店にも行きたい。
人生であと何回ご飯が食べられるんだろう?とかって常に考えている私にとってお店選びは本当に重要(≡ω≡.)
で、、
向かったのは「十勝ナウマン温泉」の中にある「レストラン郷里 ちゅうるい」
ここでいただくのは!!
丸山ザンタレ定食


数ヶ月前から食べたくて食べたくて暴れそうだった!
これが本当に激うまい

写真で見るとコンパクトに見えるのですが、めっちゃボリューミーなの!!
たれが本当に美味でご飯もめっちゃ進む(*'-'*)
満たされた〜ってなった。笑
そんで〜ちょっと芸術鑑賞。
幕別町ふるさと館・神田日勝記念美術館・福原記念美術館へ行ってきました!
中でも、「神田 日勝」の作品は本当に素晴らしかった。
館内は撮影禁止なのでお見せできないことが本当に残念でならない!
なので、ぜひ足を運んでみてください!!!!
素晴らしすぎる作品の余韻を味わいながらも、、、
ラーメン店へ向かう私。
ブレてないぜ( ´_ゝ`)
と、ラーメンは2店ほど行ったのですが。
それは後日Instagramにのせたいので割愛


帰宅後は、有楽町のホルモンと陸別の道の駅でゲットした発芽にんにく姫美健を楽しみましたとさ。
終始食べることしか考えていない私の旅。
今回も大満足でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あっそうそう。
道の駅ピア21しほろで「しほろ納豆」も買ったんだった


この納豆!超おすすめですよ!!
香り最高、粘り最高、味最高( ̄ー ̄)ニヤリッ
ぜひお試しあれ

スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:48│観光