2025年04月27日
森女の日常。行者にんにく編
スポンサーリンク
こんにちは
北海道 道東にも遅い春がきました!
暖かい日も多くなってきて、なんとも気持ちの良い日々。
そうだ、森探検へ行こう。
静かな森の中を歩くの好きなんですよね〜
聞こえるのは小川のせせらぎと野鳥たちの美しい声だけ。
心が潤うし、活力みなぎるし、癒される。
福寿草や水芭蕉がキレイでかわいい.。゚+.(・∀・)゚+.゚
昆虫たちも目覚めてきてるので、土や倒木をホジホジして探したり。
疲れたら木に座って休憩したり。
おにぎり食べたり。
ちなみに、具は焼きたらこでした!
竹の皮で包んでいこうと思ったのですが、雨が降っていたので急遽アルミホイルになりましたとさ。
小雨が降る中でも、おにぎりは最強に美味しい

で、そんなこんなで。
今年も自然の恵みをいただけることに感謝(*'-'*)
ちゃっかり鹿角も拾いました〜
さ、、、
新鮮な行者にんにくをゲットした日は・・・
これに限る。
欲望のままに生きる沙耶香であった( ´_ゝ`)

北海道 道東にも遅い春がきました!
暖かい日も多くなってきて、なんとも気持ちの良い日々。
そうだ、森探検へ行こう。
静かな森の中を歩くの好きなんですよね〜
聞こえるのは小川のせせらぎと野鳥たちの美しい声だけ。
心が潤うし、活力みなぎるし、癒される。
福寿草や水芭蕉がキレイでかわいい.。゚+.(・∀・)゚+.゚
昆虫たちも目覚めてきてるので、土や倒木をホジホジして探したり。
疲れたら木に座って休憩したり。
おにぎり食べたり。
ちなみに、具は焼きたらこでした!
竹の皮で包んでいこうと思ったのですが、雨が降っていたので急遽アルミホイルになりましたとさ。
小雨が降る中でも、おにぎりは最強に美味しい


で、そんなこんなで。
今年も自然の恵みをいただけることに感謝(*'-'*)
ちゃっかり鹿角も拾いました〜

さ、、、
新鮮な行者にんにくをゲットした日は・・・
これに限る。
欲望のままに生きる沙耶香であった( ´_ゝ`)
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 15:32│田舎の日常