2022年10月22日
のんびりな一日。
スポンサーリンク
こんにちは
先日久しぶりにのーんびりした1日を過ごしました!
予定がない事がちょっとだけ苦手な私。
人間忙しいくらいがちょうどいいってよく聞くけど、本当にその通りだなぁーと。
突然、自分がフリーになると何をしていいか分からず。
とりあえず、美味しいものを目指して発車!笑
どこへ行こうか?そんなに遠くには行けないしなーってことで、まずは鮭の遡上を観察

懸命に命をつなげようと遡上する鮭達は本当に勇敢でかっこいい!
最近は釣りにも行けてなく、大好きな標津のサーモン科学館にも行けてなかったので、久しぶりすぎて。
私のテンションMAX.。゚+.(・∀・)゚+.゚
やっぱり魚は良いね。癒されるね。
ってなことで、魚欲を満たしたあとは食欲。
ずっと気になってはいた・・・
【UDON NEXT】さんへ
温かいとり天うどん!
とり天がしっとりしてて、めちゃくちゃ柔らかい

うどんもしっかりコシがあり、最高!
食欲も無事に満たされて、ふと。
女満別の道の駅って行ったことがないんだよなーって。
来てみた。笑
ハロウインも近いからか、巨大カボチャがたくさん!
お土産屋さんを見ていたら、良いもの発見

長芋のキムチとか絶対美味しいでしょ!って購入。
その後は・・・
女満別湖畔で野鳥のサギを観察!
たぶん、アオサギさん。
どこ?って思いました?笑
写真の中央で水面を飛んでいる小さなものが、アオサギさんです!
一眼カメラ持ってくれば良かったなぁーっと。
まったりな1日。
夜はもちろん長芋キムチ&ビールで乾杯

良い1日でした。

先日久しぶりにのーんびりした1日を過ごしました!
予定がない事がちょっとだけ苦手な私。
人間忙しいくらいがちょうどいいってよく聞くけど、本当にその通りだなぁーと。
突然、自分がフリーになると何をしていいか分からず。
とりあえず、美味しいものを目指して発車!笑
どこへ行こうか?そんなに遠くには行けないしなーってことで、まずは鮭の遡上を観察


懸命に命をつなげようと遡上する鮭達は本当に勇敢でかっこいい!
最近は釣りにも行けてなく、大好きな標津のサーモン科学館にも行けてなかったので、久しぶりすぎて。
私のテンションMAX.。゚+.(・∀・)゚+.゚
やっぱり魚は良いね。癒されるね。
ってなことで、魚欲を満たしたあとは食欲。
ずっと気になってはいた・・・
【UDON NEXT】さんへ

温かいとり天うどん!
とり天がしっとりしてて、めちゃくちゃ柔らかい


うどんもしっかりコシがあり、最高!
食欲も無事に満たされて、ふと。
女満別の道の駅って行ったことがないんだよなーって。
来てみた。笑
ハロウインも近いからか、巨大カボチャがたくさん!
お土産屋さんを見ていたら、良いもの発見


長芋のキムチとか絶対美味しいでしょ!って購入。
その後は・・・
女満別湖畔で野鳥のサギを観察!
たぶん、アオサギさん。
どこ?って思いました?笑
写真の中央で水面を飛んでいる小さなものが、アオサギさんです!
一眼カメラ持ってくれば良かったなぁーっと。
まったりな1日。
夜はもちろん長芋キムチ&ビールで乾杯


良い1日でした。
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 12:55│田舎の日常