久しぶりのブログ。じゃがいもの準備。

2022年03月23日

甜菜が発芽!


スポンサーリンク


こんにちは

数日前は猛吹雪だったのに、今日はポカポカ。

春が来たのか?まだ冬なのか?

よくわかりません。笑



そんな今日この頃・・・

先日種植えを終えた甜菜(ビート)が一気に発芽 

IMG

IMG

出てきた出てきた!

というのも束の間。

次の日には・・・

IMG

IMG

ほとんど出てきました

水をあげるタイミングや薬をかけるタイミング、そして一番肝心な温度管理。

農家さんってこんなに大変なんだな!と気づかされる毎日です。



それにしても作物の成長を見ているとなんだか癒される.。゚+.(・∀・)゚+.゚

土の匂いも好きですし、お水をあげた時の匂いも好き。



ちなみに余談なのですが・・・

この甜菜(ビート)が入っているハウスに私のにんにくを間借りさせてもらいました 笑

IMG

昨年の秋に収穫した「にんにく」を玄関にぶら下げて食べていたのですが。

芽が出てきたので植えてみました!

通常、寒冷地では秋に植えて、越冬させて、次の年の秋に収穫するのが基本なのですが。

昨年の秋は忙しく。

植えるタイミングを逃してしまいました

なんとか上手いこといって収穫できたらラッキーだなぁ〜と。笑

IMG

許可してくれた研修先の社長さんは恥ずかしいからと背中だけ写ってくれました。 

背中で語るタイプだそうです( ゚∀゚)アハハ八八



ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング 


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 16:02│農業 
久しぶりのブログ。じゃがいもの準備。