ピザ屋は無いけれど、どうしてもピザが食べたい一日。富良野&美瑛を遊び尽くすYouTube!2日目!!!

2021年07月05日

しか、シカ、しかーーー!!!!!!


スポンサーリンク


こんにちは

この足跡の動物はなんでしょう??

IMG

IMG

答えは、「鹿」

ここ最近、鹿からの猛攻を受けております。

ふつうに見ていれば可愛らしい鹿たち。

けれども、出てきたばかりの新芽はすべて食べるし、明日くらいには収穫できるかな?っと思っていた作物も翌朝には見るも無惨な状態に

剪定したタラの芽もボロッボロ・・・

IMG

IMG

今は駆除期間なので罠を仕掛けることもできないし。

どうしたものか。



都会で暮らしている時は鹿の被害なんて考えたこともなかったけど、本当に共存は難しい。

一つの作物をきれいに食べられてしまったというのなら、まだ許せるし美味しかったのかな?とか思うけど、鹿は少しずつ色んな作物を傷つけて帰っていく。

一回食べてみて美味しくなかったのか?遊んでるのか?

引きちぎった草や枝が食べられずに、無惨にもばら撒かれている状態。

前に農家さんから聞いたけど、出荷するのに山にしたビート(砂糖の原料)を鹿が食べにくるのだけど、一つのビートにひとかじりして、何個も何個も傷つけるんだよね〜と言っていた

まさに聞いていた通り!

移住してきた年から振り返って思い出してみても、年々我が家も鹿の被害を受けるようになっているのは明白。

それだけ鹿の頭数が増えていて高止まりしているということなのでしょうね・・・

ただの田舎で暮らしいる人間の被害なんて大したものではありませんが、林業ならびに農業の被害額を考えると鹿の駆除もやむを得ないことなのでしょう。

とはいえ、私の畑は当面引き続き「追いかけっこバトル」で鹿にギャフンと言わせてやる予定です。

そのために毎日の鍛錬を欠かさず、1秒でも早く走れるように頑張りたいと思います

どこまでも永遠に追いかけてくる人間の畑なんて、2度と近寄りたくなくなるはずです。きっと。笑



ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング 


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 18:07│田舎の日常 
ピザ屋は無いけれど、どうしてもピザが食べたい一日。富良野&美瑛を遊び尽くすYouTube!2日目!!!