2021年05月09日
ここ最近のルーティン。
スポンサーリンク
こんにちは
みなさんは連休どう過ごされましたか?
私はというと、、、
倒木をひたすら片付けておりました
倒れたまま放置すると腐ってしまいますし、他の木へのダメージも考えて、薪にすべく。
天気が良い日はずーっと木こり作業。
切って、運んで、割る。
体力的にもしんどい作業ではありますが、やり始めると謎に夢中になってしまいます

ここ数日はポカポカの暖かい日も続いて思いの外、作業自体は進んだのですが
つなぎはドロドロ、自分は汗まみれ。笑
チェーンソーがあればもっと楽なのだと分かってはいますが、やっぱりノコギリが好きなんだよな〜
良い運動にもなりますし、当分はこのまま頑張りたいと思います
そして、並行して作業しているのが。
畑
もちろん耕運機も持っていないので鍬で地道に畑をおこしています
風の音や小鳥のさえずりを聞きながらの作業は、本当に楽しい

昨年の秋に植えた「にんにく」も順調に育っていますし・・・
行者にんにくも元気いっぱいです



朝は早めに起きて、朝食をしっかり食べて、作業に取りかかる。
一日しっかり働けば夕ご飯はとんでもなく美味しい。
特別なことはないけれど私には何にも耐えがたい日々です(*゚▽゚*)

みなさんは連休どう過ごされましたか?
私はというと、、、
倒木をひたすら片付けておりました

倒れたまま放置すると腐ってしまいますし、他の木へのダメージも考えて、薪にすべく。
天気が良い日はずーっと木こり作業。
切って、運んで、割る。
体力的にもしんどい作業ではありますが、やり始めると謎に夢中になってしまいます


ここ数日はポカポカの暖かい日も続いて思いの外、作業自体は進んだのですが

つなぎはドロドロ、自分は汗まみれ。笑
チェーンソーがあればもっと楽なのだと分かってはいますが、やっぱりノコギリが好きなんだよな〜

良い運動にもなりますし、当分はこのまま頑張りたいと思います

そして、並行して作業しているのが。
畑

もちろん耕運機も持っていないので鍬で地道に畑をおこしています

風の音や小鳥のさえずりを聞きながらの作業は、本当に楽しい


昨年の秋に植えた「にんにく」も順調に育っていますし・・・
行者にんにくも元気いっぱいです




朝は早めに起きて、朝食をしっかり食べて、作業に取りかかる。
一日しっかり働けば夕ご飯はとんでもなく美味しい。
特別なことはないけれど私には何にも耐えがたい日々です(*゚▽゚*)
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 15:01│田舎の日常