焚き火でステーキ!!!友人とアイスフィッシング(*゚∀゚)っ

2021年02月17日

焚き火パンとミルクスープ。


スポンサーリンク


こんにちは

数日前にYouTubeへ投稿した動画で出てきた「焚き火パン」と「ミルクスープ」

レシピを知りたいとのコメントをいただいたので、書かせていただきたいと思います

まずは、焚き火パン

IMG

通常、パンを作るとなると。

強力粉やバターやイーストなどなど、たくさんの材料が必要になってしまいますよね

しかも、最低30分は温かいところでの発酵が必要になり冬キャンプでは非常にハードルが高い

ですが、今回作ったパンの材料は3つだけしかも発酵無し

材料は、ホットケーキミックス(200g程度)・たまご(1個)・牛乳(適量)。

ホットケーキミックスに溶いたたまごを入れて軽く混ぜる 

そこに牛乳を少しずつ入れて、耳たぶくらいの柔らかさで塊になれば生地の完成です
(※この時、牛乳を入れすぎてしまうと生地が緩くなってしまいますのでお気をつけて下さい!!!)

あとは、アルミホイルを巻いた木に巻きつけて遠火でゆっくり焼くだけで出来上がりです

ホットケーキミックスは、ベーキングパウダーや油脂がすでに入っているので本当に便利

とても簡単で楽しく作れるので、ぜひ作ってみて下さいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚



お次は、ミルクスープ

IMG

今回入れた具材は、ほうれん草・しめじ・ベーコンですがお好きなものを入れて下さいね

作り方は沸騰した湯にしめじとベーコンを入れて、具材に火がとおったらコンソメと塩こしょうで味付け。

そこへ牛乳入れて、あらかじめ軽く茹でておいたほうれん草を入れる。

沸騰しない程度にゆっくり煮て、味を整えれば完成です

ポイントは牛乳を入れた後は絶対に沸騰させないこと
(※牛乳を沸騰させると分離して口当たりが悪くなります)

シチューほど濃くなく、他のお料理にも合う優しい味のスープ

水と牛乳の割合は1:1なので目分量で作れてしまいます

ぜひおためし下さい



ちなみに全然関係ありませんが。

今日の私の晩ご飯は、餃子です。。

ご飯、3杯はいけます。

IMG

皆さんの晩ご飯は何かな〜? 



ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング 


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 16:35│料理 
焚き火でステーキ!!!友人とアイスフィッシング(*゚∀゚)っ