2025年02月

2025年02月22日

心が折れた日。


スポンサーリンク


こんにちは

待ちに待った流氷もきて、幻想的な北海道 網走。

何度みても、本当に海なのか?雪原じゃなくて?と不思議な感覚。

自然は偉大だ(⌒-⌒)



さ、、、

現在のワタクシ全身筋肉痛でございます。

というのも、一昨日降った雪がすごかった!!

そして、風も爆風だった。

まずはキャンプ場の除雪

IMG

IMG

広いところは機械を使えるけれど、炊事棟や受付、ショップ、お手洗いなどの周りは手作業になるため、必死にかき出して〜かき出して〜

サイトも機械を入れた後に、キレイに手直しして〜

止むことのない雪に翻弄され、気づけば一日中除雪していた。

さすがに疲れたなぁ〜と思いつつ、ホワイトアウト&吹き溜まりまくっている道路を慎重に運転して。

自宅を目の前に・・・

心が折れた( ´_ゝ`)

家の除雪もあるじゃーーーーん。

でも、身体がもう動かない

動く気もない。

IMG

もうね、車の性能を信じてスノーアタックするしかない!!

絶対に家に辿り着いてみせるわ。

てなことで、絶望的な積雪と絶妙な上り坂に勝負を挑んだ!



結果、私の車が有能すぎた件

上り坂をぐいぐいと除雪しながら進んで、切り返してしっかりとバックで車庫に入りましたとさ。笑



やったぜ!これで家に入れる!!

と思ったのも束の間。

車庫から玄関までの絶望。



結局、スコップで玄関まで除雪(; ̄Д ̄)

がんばれ自分。美味しいビールとウイスキーが待っている。

と、自分で自分を励ましたよね。笑



そして、翌日はまたキャンプ場の降り積もった雪を除雪して。

帰って自宅を除雪。機械が神様に思えた日。



で、終わったと思ったでしょ?

その後にみっちりと薪割りを2時間。笑



よくフィジカルモンスターって言わるけど、田舎暮らしはこれくらいできなきゃ続かん。

田舎暮らし最高( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ



ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 14:17|Permalink田舎の日常 

2025年02月14日

贈り物。


スポンサーリンク


こんにちは

気がつけば狩猟の免許を取得してから5年目となりました!

猟友会の方々はみんな本当に優しくて、とても可愛がってくれます(*'-'*)

皮なめしするんだ!って伝えると頑張ってね〜っと道具をくれたり。

木のコブでククサを作りたいけれど、コブが手に入らないんだ〜と言ったら、次の日にはナラのすごく立派なコブをくれたり〜

めっちゃ助けられております!!

素敵な人に囲まれ過ぎていて、本当に有り難すぎる

鹿の缶詰ももらっちゃった〜

IMG

しょうがが効いていて美味しかった



さ、、、

IMG

かっこいいお姉様からお米もらっちゃった!

この「ゆきさやか」まーじーで激うまなのです!!

お米にはけっこう拘るタイプなのですが、「ゆきさやか」を知ってからはずっと一択で買い続けています

IMG

いつかのブログで「やまなか家」さんの牛タンが大好き!と書いていたことを覚えてくださっていて、お土産にいただいてしまいました

大好物すぎてニヤニヤしていたのがバレていないことを願います(((( ;゚д゚)))

IMG

ブロッコリーバジルパン!

生地がもちもちで本当に美味しかった〜

IMG

こんなにたくさん!しかも、わざわざ送ってくださってΣ(゚д゚;)

ヨッシーの入浴剤にサッシーが入らせていただきます!!笑

何色のヨッシーフィギュアが出てくるかな〜?

IMG

サンタさん!中にはクッキーやコーヒー、スヌーピーグッズなどなど

コーヒーのパッケージが面白くて可愛かった!

IMG

ヤクルトのインスタントラーメン!!

麺に大麦若葉エキスやこんにゃく粉が入っていて、健康面をしっかりと考えられたラーメン

なによりも、、、麺ぷりぷり!スープ激うま!!



皆様、たくさんの贈り物をありがとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

大切に使って、美味しくいただきます!!



それでは素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいませ〜



ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 13:31|Permalinkふくろうの渓谷 

2025年02月09日

あっちこっちそっちへ。


スポンサーリンク


こんにちは

昨日から風が強い北海道 道東。

道路も雪が吹き溜まっており、どこまでが道なのか?

よくわからん状態( ´_ゝ`)

とはいえ、例年であればすでに来ているはずの流氷が今期はまだ来ていないので、強い北風のおかげで流氷がくるのに期待!



さ、、、

いつも前置きで盛り上がりすぎてしまうので、本日はあっさりと〜笑



ブログの投稿が滞っておりましたが!

鹿トロフィー作って、釣りして、キャンプ場でお客様をお出迎えして、除雪して、、、

と、なかなかハードに暮らしておりました

1記事、1記事、釣りについては書こうと思っていましたが・・・

あっちこっちそっちへ行っているうちに写真が溜まりすぎた。

ということで、一挙に放出。笑

IMG

IMG

IMG

IMG

IMG

IMG

富里湖へ行ったり〜サロマの方へ行ったり〜チミケップ、チミケップしたり〜。

色々しておりました

ワカサギ釣りは全体的に好調!チカも好調!!

鱒さんにはいまだ出会えていないけれど、やっぱりアイスフィッシングはやめられん。

大好きな糠平湖にも行きましたよ〜

IMG

ソリを引っ張って、林道を抜けると。

絶景とともに、とんでもない強風!

他の釣り人さんたちのテントも風でひしゃげている状態。

でも、せっかく来たし〜

テントをたてようと頑張ってみたけれど、これは無理だ。と安全第一を選択。

IMG

IMG

どなたかが綺麗に雪をどけてくれたアイスバブルを心ゆくまで鑑賞して〜

勇気ある撤退(⌒-⌒)

また林道を30分かけて戻りましたとさ。



結局、ソリを約1時間引っ張り回していただけ〜!

ですが、今年も糠平湖に行けて景色を楽しめて良かった



とまぁ、こんな感じで冬を楽しんでおります

久しぶりのブログを最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

今後は頻度高めで書いてまいります!!



ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 11:47|Permalink釣り