2019年12月
2019年12月30日
置戸湖アイスフィッシングYouTube(*^▽^*)
スポンサーリンク
こんにちは
今年ももう1日だけで終わってしまい、新しい年がきますね
みなさんにとって今年はどんな年でしたか?
私にとっては、実り多き。
多すぎて、ビビるくらい・・・
たくさんの方々に出会えた、本当に素晴らしい年でした
釣りを始めた当初は、まったく考えもしなかった事が起こりすぎて、幸せすぎて、少し怖くなるくらいです(((( ;゚д゚)))
ですが、私のモットーは楽しく釣りをする事なので・・・
来年も全力で楽しみまくりたいと思います

そして、皆さんにもっと分かりやすく見やすい
動画をお届けするために、新しいソフト「Final Cut Pro X」を購入しましたが・・・
使い方に苦戦し。
編集に丸2日もかかってしまいました

今期初めてのアイスフィッシングに行ってきた動画をYouTubeに投稿しましたので、観ていただけると嬉しいです(*゚▽゚*)
1日早いですが。。。
本年は、ブログやYouTubeを観ていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m
良い年をお迎えください



今年ももう1日だけで終わってしまい、新しい年がきますね

みなさんにとって今年はどんな年でしたか?
私にとっては、実り多き。
多すぎて、ビビるくらい・・・
たくさんの方々に出会えた、本当に素晴らしい年でした

釣りを始めた当初は、まったく考えもしなかった事が起こりすぎて、幸せすぎて、少し怖くなるくらいです(((( ;゚д゚)))
ですが、私のモットーは楽しく釣りをする事なので・・・
来年も全力で楽しみまくりたいと思います


そして、皆さんにもっと分かりやすく見やすい

使い方に苦戦し。
編集に丸2日もかかってしまいました


今期初めてのアイスフィッシングに行ってきた動画をYouTubeに投稿しましたので、観ていただけると嬉しいです(*゚▽゚*)

1日早いですが。。。
本年は、ブログやYouTubeを観ていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m
良い年をお迎えください



スポンサーリンク
2019年12月15日
まさかの、スーパーナブラさんに・・・
スポンサーリンク
これは10月頃の出来事です。
某サーフへ鮭釣りに行った時・・・
いつも通り男の人ばかりのサーフに、一人山岡家の丼を持っている綺麗な女性がいた。
丼の中をよくみると、美味しそうないくら丼が
美味しそう〜(*´Д`*)
いいな〜。海で食べるいくら丼は格別なんだろうな

って・・・
もしかして・・・
・・・
・・・
スーパーナブラさん


なわけ〜いるわけない。
いるわけ・・・
いや、絶対スーパーナブラさんだ


話かけたいけど。
超有名人だし、近寄りがたい。
でも、こんなチャンス2度とこない。
引っ込み思案でなかなか初めての人と上手く会話ができない私が、意を決して。
「こんにちは。スーパーナブラさんですか?」と聞くと。
「そうです
」と。
緊張しすぎて、そこからの記憶が若干曖昧なのですが・・・
ニコニコしながら沢山お話ししてくれて、なんかひたすら凄かった

超有名人なのに、本当に謙虚で優しいナブラさん。
いつかお会いしてみたいな
そんな夢のようなことをずっと考えていたけれど。
本当に会えてしまった(((( ;゚д゚)))
そして、スーパーナブラさんのYouTubeに私が出てるなんて・・・
奇跡。
人生何が起こるか本当にわかりません。
こちらが本日更新されたYouTubeです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ぜひ見ていただけると嬉しいです
👇👇👇
某サーフへ鮭釣りに行った時・・・
いつも通り男の人ばかりのサーフに、一人山岡家の丼を持っている綺麗な女性がいた。
丼の中をよくみると、美味しそうないくら丼が

美味しそう〜(*´Д`*)

いいな〜。海で食べるいくら丼は格別なんだろうな


って・・・
もしかして・・・
・・・
・・・
スーパーナブラさん



なわけ〜いるわけない。
いるわけ・・・

いや、絶対スーパーナブラさんだ



話かけたいけど。
超有名人だし、近寄りがたい。
でも、こんなチャンス2度とこない。
引っ込み思案でなかなか初めての人と上手く会話ができない私が、意を決して。
「こんにちは。スーパーナブラさんですか?」と聞くと。
「そうです

緊張しすぎて、そこからの記憶が若干曖昧なのですが・・・
ニコニコしながら沢山お話ししてくれて、なんかひたすら凄かった


超有名人なのに、本当に謙虚で優しいナブラさん。
いつかお会いしてみたいな

そんな夢のようなことをずっと考えていたけれど。
本当に会えてしまった(((( ;゚д゚)))
そして、スーパーナブラさんのYouTubeに私が出てるなんて・・・
奇跡。
人生何が起こるか本当にわかりません。
こちらが本日更新されたYouTubeです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ぜひ見ていただけると嬉しいです

👇👇👇
スポンサーリンク
2019年12月13日
ホッケのお料理編
スポンサーリンク
こんにちは
今回は、先日釣ったホッケのお料理編をお届けしたいと思います
万能なお魚さんなので、どう調理するか悩みましたが定番のお刺身から色々工夫をして調理してみましたので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ(。・ω・)ノ゙
普段は、釣れたらすぐに締めて血抜きをしっかりしてから持ち帰る派の私ですが・・・
数も多かったので、お刺身用の3匹だけしっかり血抜きをして帰宅
早速、捌いてみたら身がとっても綺麗で脂も程良い感じ
少しだけ心配していたアニサキスも1匹だけしかいなかった

ですが、念のためお刺身用は一度冷凍してからお造りに

口に入れた瞬間にトロける〜

ホッケのお刺身ってなかなか食べる機会が無かったんですけど、本当に美味しすぎて

なぜ今日まで食べずに暮らしてたのか疑問に思ったくらい( ・Д・)?
本当に美味でした
そしてお次は・・・
定番のホッケの開き

塩水に浸けてからいつも使っている、魔法のシート
「ピチット一夜干しシート」で挟んで冷蔵庫で一晩

お醤油を少し垂らして食べたら絶品

ご飯にもお酒にも合う〜


そして・・・
ホッケのフライ
これも定番ですよね
お塩とレモンで食べても、タルタルソースで食べてもめっちゃくちゃ美味しい

身がしっとりしてて、無限に食べられそう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして・・・
ホッケの煮付け

初めて食べましたが、ホッケって煮付けにしても本当に美味しい


今回のお料理編の中で一番のお気に入りです
ぜひ試してみてください
そしてお次は・・・
ホッケの漬け丼
北海道のご当地調味料の「めんみ」に漬けてるだけというお手軽丼
無論、絶品でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
半分食べ終わったら、熱々のお出汁をかけてダシ茶漬けにするのもオススメです
そして、最後は・・・
ホッケのあら汁



私の好きなあら汁ランキングでは、ぶっちぎりの1位

脂が上品でコク深くて、上手く説明できないんですけど・・・
めっちゃ美味しかったです
写真を撮るのを忘れてしまいましたが・・・
なめろうや寄せ鍋もとても美味しかったです
ぜひお試しくださいませ

それでは

今回は、先日釣ったホッケのお料理編をお届けしたいと思います

万能なお魚さんなので、どう調理するか悩みましたが定番のお刺身から色々工夫をして調理してみましたので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ(。・ω・)ノ゙
普段は、釣れたらすぐに締めて血抜きをしっかりしてから持ち帰る派の私ですが・・・
数も多かったので、お刺身用の3匹だけしっかり血抜きをして帰宅

早速、捌いてみたら身がとっても綺麗で脂も程良い感じ

少しだけ心配していたアニサキスも1匹だけしかいなかった


ですが、念のためお刺身用は一度冷凍してからお造りに


口に入れた瞬間にトロける〜


ホッケのお刺身ってなかなか食べる機会が無かったんですけど、本当に美味しすぎて


なぜ今日まで食べずに暮らしてたのか疑問に思ったくらい( ・Д・)?
本当に美味でした

そしてお次は・・・
定番のホッケの開き


塩水に浸けてからいつも使っている、魔法のシート



お醤油を少し垂らして食べたら絶品


ご飯にもお酒にも合う〜



そして・・・
ホッケのフライ

これも定番ですよね

お塩とレモンで食べても、タルタルソースで食べてもめっちゃくちゃ美味しい


身がしっとりしてて、無限に食べられそう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして・・・
ホッケの煮付け


初めて食べましたが、ホッケって煮付けにしても本当に美味しい



今回のお料理編の中で一番のお気に入りです

ぜひ試してみてください


そしてお次は・・・
ホッケの漬け丼

北海道のご当地調味料の「めんみ」に漬けてるだけというお手軽丼

無論、絶品でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
半分食べ終わったら、熱々のお出汁をかけてダシ茶漬けにするのもオススメです

そして、最後は・・・
ホッケのあら汁




私の好きなあら汁ランキングでは、ぶっちぎりの1位


脂が上品でコク深くて、上手く説明できないんですけど・・・
めっちゃ美味しかったです

写真を撮るのを忘れてしまいましたが・・・
なめろうや寄せ鍋もとても美味しかったです

ぜひお試しくださいませ


それでは

スポンサーリンク
2019年12月12日
某河口解禁!お久しぶりの鮭釣り♪
スポンサーリンク
ついに
待ちに待っていた、某大型河川の河口解禁


ということで、解禁日の11日に行ってまいりました〜
早朝4時半に家を出発

途中でコンビニに寄って、おにぎりでエネルギーチャージ完了
それにしても、コンビニおにぎりってめちゃくちゃ美味しい
電子レンジで温めなくても、何であんなにお米が美味しいんだ?
不思議だ( ´_ゝ`)
それに、普通の海苔じゃなくて味付け海苔だったことにもビックリ
これもひとえに、企業努力の賜物なのでしょうね
おにぎりの話はさておき・・・
5時半ごろに釣り場に到着すると、まだ真っ暗なのにたくさんの車と人がw(゚o゚)w オオー!
みんな鮭釣りなのかな?
でも明らかに鮭が入るような大きさではないし、異様に長すぎるタモが地面にたくさん並んでる。
いったい何に使うの???
そんなことを考えながら準備していたら、空がだんだん明るくなってきた
よーし
釣るぞ

久しぶりの鮭釣りに、私のテンションはMAX( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
無我夢中でキャストキャストキャストーーー

そして、長ーいタモを持った方達も海にタモを入れ始めた。
何が採れるの?
海面を見ても、何もいない。
と思った瞬間


掬い上げたタモにはワカサギが数匹
なるほど
ワカサギを採るためのタモだったのね〜(*゚▽゚*)
面白そうだけど、私は鮭釣りに集中しなくては・・・
がしかし、釣れない。
いやー釣れない。
たくさん釣り人いるけど、誰一人釣れない。
鮭いないのかな?
みんな諦めモード。。。
そんな時、隣の釣り人に鮭が

残念ながらバレてしまっていましたが、鮭がいることは分かったので諦めずにまたキャストキャスト。
でも、結局釣れず( ̄▽ ̄;)!!ガーン
5時間以上釣りをしてて、鮭の姿を見れたのは一回だけ・・・
びっしりいた釣り人も、どんどん帰っていってガラガラ状態。
ということで・・・
終了。
釣れなかった自分を慰めるべく。
帰りに、網走の有頂天で油そば

何回食べても美味しい
油そばはもちろん、煮干しスープがしみる。
釣れなかったけど、ラーメンに癒されて帰宅
今年の鮭釣りは、これにて竿納。
最後に釣って有終の美を飾りたかったけど。
まぁ、これが釣りですね(゚∀゚)アヒャヒャ

待ちに待っていた、某大型河川の河口解禁



ということで、解禁日の11日に行ってまいりました〜

早朝4時半に家を出発


途中でコンビニに寄って、おにぎりでエネルギーチャージ完了

それにしても、コンビニおにぎりってめちゃくちゃ美味しい

電子レンジで温めなくても、何であんなにお米が美味しいんだ?
不思議だ( ´_ゝ`)
それに、普通の海苔じゃなくて味付け海苔だったことにもビックリ

これもひとえに、企業努力の賜物なのでしょうね

おにぎりの話はさておき・・・
5時半ごろに釣り場に到着すると、まだ真っ暗なのにたくさんの車と人がw(゚o゚)w オオー!
みんな鮭釣りなのかな?
でも明らかに鮭が入るような大きさではないし、異様に長すぎるタモが地面にたくさん並んでる。
いったい何に使うの???
そんなことを考えながら準備していたら、空がだんだん明るくなってきた

よーし



久しぶりの鮭釣りに、私のテンションはMAX( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
無我夢中でキャストキャストキャストーーー


そして、長ーいタモを持った方達も海にタモを入れ始めた。
何が採れるの?
海面を見ても、何もいない。
と思った瞬間



掬い上げたタモにはワカサギが数匹

なるほど

ワカサギを採るためのタモだったのね〜(*゚▽゚*)
面白そうだけど、私は鮭釣りに集中しなくては・・・
がしかし、釣れない。
いやー釣れない。
たくさん釣り人いるけど、誰一人釣れない。
鮭いないのかな?
みんな諦めモード。。。
そんな時、隣の釣り人に鮭が


残念ながらバレてしまっていましたが、鮭がいることは分かったので諦めずにまたキャストキャスト。
でも、結局釣れず( ̄▽ ̄;)!!ガーン
5時間以上釣りをしてて、鮭の姿を見れたのは一回だけ・・・
びっしりいた釣り人も、どんどん帰っていってガラガラ状態。
ということで・・・
終了。
釣れなかった自分を慰めるべく。
帰りに、網走の有頂天で油そば


何回食べても美味しい

油そばはもちろん、煮干しスープがしみる。
釣れなかったけど、ラーメンに癒されて帰宅

今年の鮭釣りは、これにて竿納。
最後に釣って有終の美を飾りたかったけど。
まぁ、これが釣りですね(゚∀゚)アヒャヒャ
スポンサーリンク
2019年12月07日
ある日のさやかさん。
スポンサーリンク
この時期って釣りに行くにも、なんとも微妙な季節。
この間の氷下魚釣りも惨敗だったし、ホッケももういなくなってしまったし・・・
とにかく、氷上釣りがしたいし。
早く湖、凍ってくれーーーと毎日願っております(≡ω≡.)
そんなある日のさやかさん。
無性にお寿司が食べたくなり、中標津へ出発

釣り以外の目的でお出かけすることが、何だか不思議な気分だけど。
安定の美味しさ
花まるに来たら、絶対に氷下魚のあら汁

これ半端じゃないくらい美味しいんですよね〜
家で作ってもこの味は出せない
何が違うのか毎回考えながら食べるけど・・・
わからん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
第一目的のお寿司は達成したので、第二目的のお買い物へ。
ど田舎ではね、手に入らないものがね、多いですから

例えば、ソーダストリームのガスとかオシャレな来年のカレンダーとか・・・
そして、この時期からの釣りには欠かせない
防寒手袋とか
欲しかったものが全て買えたので満足したはずが・・・
行く予定の無かった釣具屋に吸い込まれてく〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
せっかく中標津まで来たし、ちょっと見るだけって言ってたのに少しだけ買っちゃった

だって、店内に氷上釣りコーナーができてたんだもん。
お店の戦略にまんまと引っかかる人間

でも、使うものだしね。
見てるだけでテンション上がるしね。
まぁ良いことにしよう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
帰りに、ピザハットへ
ピザハットのCMを見てから、ずっと食べたくて食べたくて。
田舎は好きだけど、やっぱりハンバーガーとかピザが時々無性に食べたくなる

そのせいか普通はお出かけしたら、いつもより少しだけ良いものを食べて贅沢したりするけど・・・
私の場合は出かけたら、ファストフードとかジャンキーなものばかり食べてます

念願のピザをGETして、無事帰宅。
氷上釣りアイテムを眺めながら、オーブンで温め直したピザを堪能。
最高


ピザは、プルコギ一択
言うまでもなく、激うまでしたよ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
この間の氷下魚釣りも惨敗だったし、ホッケももういなくなってしまったし・・・
とにかく、氷上釣りがしたいし。
早く湖、凍ってくれーーーと毎日願っております(≡ω≡.)
そんなある日のさやかさん。
無性にお寿司が食べたくなり、中標津へ出発


釣り以外の目的でお出かけすることが、何だか不思議な気分だけど。
安定の美味しさ

花まるに来たら、絶対に氷下魚のあら汁


これ半端じゃないくらい美味しいんですよね〜

家で作ってもこの味は出せない

何が違うのか毎回考えながら食べるけど・・・
わからん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
第一目的のお寿司は達成したので、第二目的のお買い物へ。
ど田舎ではね、手に入らないものがね、多いですから


例えば、ソーダストリームのガスとかオシャレな来年のカレンダーとか・・・
そして、この時期からの釣りには欠かせない

防寒手袋とか

欲しかったものが全て買えたので満足したはずが・・・
行く予定の無かった釣具屋に吸い込まれてく〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
せっかく中標津まで来たし、ちょっと見るだけって言ってたのに少しだけ買っちゃった


だって、店内に氷上釣りコーナーができてたんだもん。
お店の戦略にまんまと引っかかる人間


でも、使うものだしね。
見てるだけでテンション上がるしね。
まぁ良いことにしよう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
帰りに、ピザハットへ

ピザハットのCMを見てから、ずっと食べたくて食べたくて。
田舎は好きだけど、やっぱりハンバーガーとかピザが時々無性に食べたくなる


そのせいか普通はお出かけしたら、いつもより少しだけ良いものを食べて贅沢したりするけど・・・
私の場合は出かけたら、ファストフードとかジャンキーなものばかり食べてます


念願のピザをGETして、無事帰宅。
氷上釣りアイテムを眺めながら、オーブンで温め直したピザを堪能。
最高



ピザは、プルコギ一択

言うまでもなく、激うまでしたよ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
スポンサーリンク