2019年06月21日
2019 オホーツク遠征
スポンサーリンク
こんにちは
今回は、初めての遠征編です
オホーツク海には、何度もサクラマス釣りに行っていますが・・・
もっと遠くまで行ってきちゃいました〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
今回の遠征の目的は、釣り場の偵察
サクラマス釣りに関して、オホーツク海はまだまだ未開拓です
良さそうなスポットは沢山ありますが、実際はどうなんだろうとずっと気になっていました(≡ω≡.)
それなら行ってみるか〜ということで、19日から1泊2日で行ってきちゃいました

まず目指すは、猿払村

高速道路は無いので、下道を走ると約5時間程かかります
なぜ、猿払村かというとオホーツク海の釣りポイントに詳しい方と待ち合わせをしているから

10時半に家を出発して・・・
ひたすら北上
一度、雄武でお手洗い休憩
そして、さらに北上

16時頃に猿払村に到着〜
遠かった(; ̄Д ̄)
そして、お楽しみの釣りスタート

まずは、海イトウのポイントへ連れて行ってもらいましたが
川が塞がってる( ̄▽ ̄;)!!ガーン
一応、海にキャストしまくりましたが何も釣れず・・・
次のポイントへ
アタリは2回ほどありましたが、釣れず・・・
なんでも、数日天気の悪い日が続いてからイトウが全然釣れなくなったとか
こればっかりは自然のことなので、しょうがないですよね〜
このまま続けても希望は薄そうなので、宿に帰って明日に備えることに
今回、予約したのは・・・
民宿旅館さるふつマリンさん
お部屋は、こんな感じ〜
翌朝も早いのでコンビニご飯を食べて、さっさと就寝

次の日は、サクラマスポイントを何箇所も巡ったり〜川でイトウ探したり〜・・・
猿払村から雄武町までの間のポイントに入りまくりました

川でイトウを発見しましたが、ルアーを投げても無視されちゃいました
それにしても、絶景の中で釣りするのって最高ですね

釣れても釣れなくても、それだけで気持ちいいし癒されるわ〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
結局、釣れたのはアメマスだけでしたが、サイズが大きい立派なアメマスでした



1泊2日の弾丸遠征でしたが、大満足
やっぱり釣りは楽しいな〜(☆゚∀゚)
帰りに枝幸の「う美蔵」さんで塩ラーメン食べました
地元漁師さんが経営しているお店のようですが、私はどこに行っても塩ラーメン一択です

私好みの美味しいラーメンでした
ラーメン食べた後は、家までひたすら帰って・・・
無事、家に到着したのは21時半頃〜
イトウもサクラマスも釣れなかったけど、めちゃくちゃ楽しかった遠征でした


そういえば、帰りにコンビニに寄った時に今年初めてのミヤマクワガタを見つけました
夏ですね〜(*゚▽゚*)
それでは

今回は、初めての遠征編です

オホーツク海には、何度もサクラマス釣りに行っていますが・・・
もっと遠くまで行ってきちゃいました〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
今回の遠征の目的は、釣り場の偵察

サクラマス釣りに関して、オホーツク海はまだまだ未開拓です

良さそうなスポットは沢山ありますが、実際はどうなんだろうとずっと気になっていました(≡ω≡.)
それなら行ってみるか〜ということで、19日から1泊2日で行ってきちゃいました


まず目指すは、猿払村


高速道路は無いので、下道を走ると約5時間程かかります

なぜ、猿払村かというとオホーツク海の釣りポイントに詳しい方と待ち合わせをしているから


10時半に家を出発して・・・
ひたすら北上

一度、雄武でお手洗い休憩

そして、さらに北上


16時頃に猿払村に到着〜

遠かった(; ̄Д ̄)
そして、お楽しみの釣りスタート


まずは、海イトウのポイントへ連れて行ってもらいましたが

川が塞がってる( ̄▽ ̄;)!!ガーン
一応、海にキャストしまくりましたが何も釣れず・・・
次のポイントへ

アタリは2回ほどありましたが、釣れず・・・
なんでも、数日天気の悪い日が続いてからイトウが全然釣れなくなったとか

こればっかりは自然のことなので、しょうがないですよね〜

このまま続けても希望は薄そうなので、宿に帰って明日に備えることに

今回、予約したのは・・・
民宿旅館さるふつマリンさん

お部屋は、こんな感じ〜
翌朝も早いのでコンビニご飯を食べて、さっさと就寝


次の日は、サクラマスポイントを何箇所も巡ったり〜川でイトウ探したり〜・・・
猿払村から雄武町までの間のポイントに入りまくりました


川でイトウを発見しましたが、ルアーを投げても無視されちゃいました

それにしても、絶景の中で釣りするのって最高ですね


釣れても釣れなくても、それだけで気持ちいいし癒されるわ〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
結局、釣れたのはアメマスだけでしたが、サイズが大きい立派なアメマスでした




1泊2日の弾丸遠征でしたが、大満足

やっぱり釣りは楽しいな〜(☆゚∀゚)
帰りに枝幸の「う美蔵」さんで塩ラーメン食べました

地元漁師さんが経営しているお店のようですが、私はどこに行っても塩ラーメン一択です


私好みの美味しいラーメンでした

ラーメン食べた後は、家までひたすら帰って・・・
無事、家に到着したのは21時半頃〜

イトウもサクラマスも釣れなかったけど、めちゃくちゃ楽しかった遠征でした



そういえば、帰りにコンビニに寄った時に今年初めてのミヤマクワガタを見つけました

夏ですね〜(*゚▽゚*)
それでは

スポンサーリンク
s_inakagurashi at 15:47│釣り