2019年06月01日
2019 オホーツク海 サクラマス釣り 第20回目
スポンサーリンク
こんにちは
ついに、サクラマス釣りも第20戦目になりました〜
今回行った釣り場は、6月から河口規制になるので5月31日にラスト行ってきました
次のサクラマス釣りからは、茶路かな〜

満潮の時間と干潮の時間を確認して〜・・・
なんとも微妙な潮だったので、午後1時に着くように向かうことに

家を出発する前に、昼ごはん食べて行こうと思っていましたが、まだお腹が空いていない・・・
なので、急遽お弁当を持って行くことに
ですが冷蔵庫を開けて、衝撃の事実が


お弁当の必需品といっても過言ではない、たまごがないーーーーー

もちろん、ウインナーも無い。
というのも、釣りの帰りに買い物しようと思っていたから・・・
冷凍庫は、魚ばかり〜





でも時間もないのであるもので、なんとか完成
そんなこんなで、釣り場に到着すると・・・
ラスト日なので、1人くらいいるかと思っていましたが・・・
だーれもいませんでした(゚∀゚)アヒャヒャ
とりあえず腹ごしらえ
なんとか作ったお弁当がこちら
エノキとにんじんの肉巻き、大根のきんぴら風、カイワレと大葉のハム巻き、おにぎり
おにぎりの中身は、もちろんサクラマス

海を見ながらのお弁当は、格別ですね〜(* ̄∇ ̄*)
お腹もいっぱいになって、釣り開始


始めてすぐに、サクラマスが大ジャンプ

いるなら、絶対釣れるはずだ〜
がしかし、そんなに甘くないですよね〜
この悲壮感あふれる背中(((( ;゚д゚)))
結局、釣れなかった
お弁当食べに海に来たのかしら〜
それじゃ、ただのピクニックじゃねーかー(゚д゚)、ペッ
今日は、ホッケ釣りに行ってきまーす

それでは

ついに、サクラマス釣りも第20戦目になりました〜

今回行った釣り場は、6月から河口規制になるので5月31日にラスト行ってきました

次のサクラマス釣りからは、茶路かな〜


満潮の時間と干潮の時間を確認して〜・・・
なんとも微妙な潮だったので、午後1時に着くように向かうことに


家を出発する前に、昼ごはん食べて行こうと思っていましたが、まだお腹が空いていない・・・
なので、急遽お弁当を持って行くことに

ですが冷蔵庫を開けて、衝撃の事実が



お弁当の必需品といっても過言ではない、たまごがないーーーーー


もちろん、ウインナーも無い。
というのも、釣りの帰りに買い物しようと思っていたから・・・
冷凍庫は、魚ばかり〜






でも時間もないのであるもので、なんとか完成

そんなこんなで、釣り場に到着すると・・・
ラスト日なので、1人くらいいるかと思っていましたが・・・
だーれもいませんでした(゚∀゚)アヒャヒャ
とりあえず腹ごしらえ

なんとか作ったお弁当がこちら

エノキとにんじんの肉巻き、大根のきんぴら風、カイワレと大葉のハム巻き、おにぎり

おにぎりの中身は、もちろんサクラマス


海を見ながらのお弁当は、格別ですね〜(* ̄∇ ̄*)
お腹もいっぱいになって、釣り開始



始めてすぐに、サクラマスが大ジャンプ


いるなら、絶対釣れるはずだ〜

がしかし、そんなに甘くないですよね〜

この悲壮感あふれる背中(((( ;゚д゚)))
結局、釣れなかった

お弁当食べに海に来たのかしら〜

それじゃ、ただのピクニックじゃねーかー(゚д゚)、ペッ
今日は、ホッケ釣りに行ってきまーす


それでは

スポンサーリンク
s_inakagurashi at 10:10│釣り