2019 釧路西港&某サーフ サクラマス釣り 第6・7回目2019 釧路西港 サクラマス釣り 第8・9回目

2019年04月26日

ふきのとう狩り


スポンサーリンク


2019.04.26

今日はふきのとう狩りに行って来ましたよ〜

道東に春が来ましたね

皆さんがお住いの地域は、もう沢山ふきのとうが出ていて花も咲いていると思いますが、道東はやっと出てきてくれました 

毎年、ヤマメが釣れるポイントでふきのとう狩りをしますが、今年は少し早かったのか雪がまだ深く奥までは入れませんでした

IMG

奥には行けませんでしたが、もう少し手前の方に戻ってふきのとう狩りスタートでございます

IMG

IMG

お花が咲いてるのは見つけやすいのですが、蕾を探すのはよ〜く見ないとみつからないんですよね




約一時間ほどで、これだけ収穫できました

IMG

帰宅後、急いで下処理をします

ふきのとうは酸化するのが、すごく早いので綺麗な色のまま調理するにはスピードが命です

キレイに洗って、お塩を入れたお湯で下茹してから、ふきのとう味噌にしたり、炊き込みご飯にしたり・・・

天ぷら用は、下茹無しでカラッと揚げて・・・

完成

IMG

IMG

ふきのとうの天ぷらとベーコン巻きです

ホロ苦いのが美味しいんですよね〜

他の料理は、あまりの空腹具合で写真撮り忘れてしまいました(TДT)






全部美味しくて自分天才な〜んて思っていたら、顔が突然かゆくなった

そのうち、顔にポツポツ発疹が出て、全身痒くなりました

これは、もしかしてアレルギーか?

絶対そうだ

なぜ確信できたかは、私自身いくつかアレルギーを持っているから

あ〜また食べれない物増えたーーーーーーーーノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

そんなこんなで、もうふきのとうは食べません

これ以上増えないことをただただ願います





春といえば

我が家のお庭の行者ニンニクが出て来ました〜

IMG

もう少しで食べれる

行者ニンニク大好きなんですよね〜

特に、行者ニンニク餃子が一番好きです

ニラの代わりに行者ニンニクを入れるのですが本当に美味しいので、ぜひお試しください






畑もそろそろ準備しなきゃ

IMG

今年は、何植えようかな

春は、毎年ワクワクする

並行してサクラマス釣りも頑張ります

それでは

 


ランキング参加中です✨
お時間ありましたら応援クリックお願いします😻

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


ルアーフィッシングランキング 


スポンサーリンク


s_inakagurashi at 16:32│料理 
2019 釧路西港&某サーフ サクラマス釣り 第6・7回目2019 釧路西港 サクラマス釣り 第8・9回目