2019年04月09日
お取り寄せグルメ&道の駅グルメ
スポンサーリンク
2019.04.09
こんにちは
日に日に暖かくなってきましたね〜
道端にもフキノトウが出てきた今日この頃・・・
無性に食べたくなるあれをお取り寄せしました〜
そうです・・・熊本県産の馬刺しでございます
でも、お取り寄せってどこのお店が美味しいか分かりませんよね〜
口コミとか色々見ても、本当に美味しいのかな?と疑ってしまう私にとって間違いないのが、郵便局のふるさと小包です
郵便局さんが厳選した食品のみ販売しているので間違いないです
箱の中は、こんな感じ。
さらに開けると・・・
ど〜ん
生肉の塊でございます
肉の塊をどう切ったらいいのか、分からないって方も大丈夫ですよ〜
刺身カットの仕方が包装紙に書いてあるので安心です
その通りに切って、盛り付けて・・・完成です
馬刺し最高です
断然、赤身派
日本酒に合う〜
ぜひ、ふるさと小包を利用してみてくださいね〜
ところで、皆さんは道の駅ってよく行きますか?
私は、道の駅が好きで見つけるとだいたい寄ってしまいます
先日、たまたま通りかかった道の駅で見つけた不思議な野菜。。。
Lady Garlic(レディーガーリック)
標茶産のレディーガーリックは水耕栽培で生産されている発芽にんにく
臭いが残りにくく、普通のにんにくよりもミネラルが豊富
にんにく好きには、たまりません(*゚∀゚)
ネットで調べるとおすすめの調理方法は、素揚げだと書いてあったので。
迷わず、素揚げに
根の部分がカリカリで、めちゃウマですよ〜
レディーガーリックと一緒に見つけたのが、羅臼昆布ラーメン
羅臼漁業協同組合さんが販売してるってことは、絶対うまいやつ〜
麺にも昆布が練りこまれているので、緑色
あっさり醤油味
昆布のお出汁が優しくて、ラーメン好きにはたまらない〜
機会があれば、食べてみてください( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日は、今期第2回目の海サクラマス釣りに行ってきます
絶対釣ってきます( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それでは
こんにちは
日に日に暖かくなってきましたね〜
道端にもフキノトウが出てきた今日この頃・・・
無性に食べたくなるあれをお取り寄せしました〜
そうです・・・熊本県産の馬刺しでございます
でも、お取り寄せってどこのお店が美味しいか分かりませんよね〜
口コミとか色々見ても、本当に美味しいのかな?と疑ってしまう私にとって間違いないのが、郵便局のふるさと小包です
郵便局さんが厳選した食品のみ販売しているので間違いないです
箱の中は、こんな感じ。
さらに開けると・・・
ど〜ん
生肉の塊でございます
肉の塊をどう切ったらいいのか、分からないって方も大丈夫ですよ〜
刺身カットの仕方が包装紙に書いてあるので安心です
その通りに切って、盛り付けて・・・完成です
馬刺し最高です
断然、赤身派
日本酒に合う〜
ぜひ、ふるさと小包を利用してみてくださいね〜
ところで、皆さんは道の駅ってよく行きますか?
私は、道の駅が好きで見つけるとだいたい寄ってしまいます
先日、たまたま通りかかった道の駅で見つけた不思議な野菜。。。
Lady Garlic(レディーガーリック)
標茶産のレディーガーリックは水耕栽培で生産されている発芽にんにく
臭いが残りにくく、普通のにんにくよりもミネラルが豊富
にんにく好きには、たまりません(*゚∀゚)
ネットで調べるとおすすめの調理方法は、素揚げだと書いてあったので。
迷わず、素揚げに
根の部分がカリカリで、めちゃウマですよ〜
レディーガーリックと一緒に見つけたのが、羅臼昆布ラーメン
羅臼漁業協同組合さんが販売してるってことは、絶対うまいやつ〜
麺にも昆布が練りこまれているので、緑色
あっさり醤油味
昆布のお出汁が優しくて、ラーメン好きにはたまらない〜
機会があれば、食べてみてください( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日は、今期第2回目の海サクラマス釣りに行ってきます
絶対釣ってきます( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それでは
スポンサーリンク
s_inakagurashi at 14:18│料理