2025年02月09日
あっちこっちそっちへ。
スポンサーリンク
こんにちは
昨日から風が強い北海道 道東。
道路も雪が吹き溜まっており、どこまでが道なのか?
よくわからん状態( ´_ゝ`)
とはいえ、例年であればすでに来ているはずの流氷が今期はまだ来ていないので、強い北風のおかげで流氷がくるのに期待!
さ、、、
いつも前置きで盛り上がりすぎてしまうので、本日はあっさりと〜笑
ブログの投稿が滞っておりましたが!
鹿トロフィー作って、釣りして、キャンプ場でお客様をお出迎えして、除雪して、、、
と、なかなかハードに暮らしておりました
1記事、1記事、釣りについては書こうと思っていましたが・・・
あっちこっちそっちへ行っているうちに写真が溜まりすぎた。
ということで、一挙に放出。笑
富里湖へ行ったり〜サロマの方へ行ったり〜チミケップ、チミケップしたり〜。
色々しておりました



ワカサギ釣りは全体的に好調!チカも好調!!
鱒さんにはいまだ出会えていないけれど、やっぱりアイスフィッシングはやめられん。
大好きな糠平湖にも行きましたよ〜
ソリを引っ張って、林道を抜けると。
絶景とともに、とんでもない強風!
他の釣り人さんたちのテントも風でひしゃげている状態。
でも、せっかく来たし〜
テントをたてようと頑張ってみたけれど、これは無理だ。と安全第一を選択。
どなたかが綺麗に雪をどけてくれたアイスバブルを心ゆくまで鑑賞して〜
勇気ある撤退(⌒-⌒)
また林道を30分かけて戻りましたとさ。
結局、ソリを約1時間引っ張り回していただけ〜!
ですが、今年も糠平湖に行けて景色を楽しめて良かった

とまぁ、こんな感じで冬を楽しんでおります
久しぶりのブログを最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
今後は頻度高めで書いてまいります!!

昨日から風が強い北海道 道東。
道路も雪が吹き溜まっており、どこまでが道なのか?
よくわからん状態( ´_ゝ`)
とはいえ、例年であればすでに来ているはずの流氷が今期はまだ来ていないので、強い北風のおかげで流氷がくるのに期待!
さ、、、
いつも前置きで盛り上がりすぎてしまうので、本日はあっさりと〜笑
ブログの投稿が滞っておりましたが!
鹿トロフィー作って、釣りして、キャンプ場でお客様をお出迎えして、除雪して、、、
と、なかなかハードに暮らしておりました

1記事、1記事、釣りについては書こうと思っていましたが・・・
あっちこっちそっちへ行っているうちに写真が溜まりすぎた。
ということで、一挙に放出。笑
富里湖へ行ったり〜サロマの方へ行ったり〜チミケップ、チミケップしたり〜。
色々しておりました




ワカサギ釣りは全体的に好調!チカも好調!!
鱒さんにはいまだ出会えていないけれど、やっぱりアイスフィッシングはやめられん。
大好きな糠平湖にも行きましたよ〜
ソリを引っ張って、林道を抜けると。
絶景とともに、とんでもない強風!
他の釣り人さんたちのテントも風でひしゃげている状態。
でも、せっかく来たし〜

テントをたてようと頑張ってみたけれど、これは無理だ。と安全第一を選択。
どなたかが綺麗に雪をどけてくれたアイスバブルを心ゆくまで鑑賞して〜
勇気ある撤退(⌒-⌒)
また林道を30分かけて戻りましたとさ。
結局、ソリを約1時間引っ張り回していただけ〜!
ですが、今年も糠平湖に行けて景色を楽しめて良かった


とまぁ、こんな感じで冬を楽しんでおります

久しぶりのブログを最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
今後は頻度高めで書いてまいります!!
スポンサーリンク